函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市山の手3丁目の「山の手温泉の食堂

    DSCN0071

    初訪問
    地図はコチラ

    この日の昼食は、山の手3丁目「山の手温泉の食堂」
    やって来ました

    空港方面からの赤川へ移動中、本通でつけ麵が食べ
    たくなって高規格道路を日吉で下りたら

    DSCN0072

    「山の手温泉」があります

    「昭和温泉」みたいに食堂のアピールはないけど
    、ここも「平安システム」だったよなと

    ならばと検索してみたら、オヤジさんが温泉の後
    に食堂を利用してる記事があった

    ともかく入ってすぐの券売機を見る

    DSCN0052

    券売機

    そばが5種とラーメンが3味、あとは天丼

    値段は昭和温泉の「熊さん食堂」と全て同額

    ちなみにこの日、熊さん食堂はお休み(6/6~9)
    ということですから

    ここは「山の手」の天丼の味わいをですね、
    キッチリと確かめてみたい

    DSCN0059

    食堂スペースは狭い

    昭和温泉の熊さん食堂とは存在感が、かけ
    離れてる

    谷地頭の方は今、どうなっているんだろう
    なんてボヤッと思って考えてたら

    ポケベルが鳴って、カウンターへ行って
    受け取って席へ

    DSCN0060

    マリオの山の手温泉の食堂の天丼

    みそ汁に蓋、お茶も付いて690円

    てか、なまら天ぷらが

    衣が~

    DSCN0068

    リフトアップ

    熊さん食堂と違って衣が、花が咲いた
    みたいにサクサクで美味い

    クリスピーだけどふっくら

    丼ツユは熊さんより辛いけど、でもなまら
    美味しい

    食後、器を返却口に持っていって大将らしき
    方に話しかけた

    マリオ「とても美味しかった、昭和温泉より
    も」

    大将「そうかい?俺、今日は昭和温泉から来
    てんだけどね、あっち休みだから」

    マリオ「え」


    山の手温泉の食堂の天丼で2up


    山の手温泉
    函館市山の手3丁目44-28
    0138-35-4126

    DSCN0079

    次回は、
    函館市桔梗1丁目@お米のおいべえ‼︎

    この世で一番うまいもの、それは新米編 

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市人見町24の「ラッキーピエロ人見店

    DSCN0050

    8ヶ月ぶり5度目の登板
    地図はコチラ

    この日の朝食は、函館市人見町24の「ラッキー
    ピエロ人見店」に
    やって来ました

    10時オープンの10時05分

    ラッピのチャーハンとギョーザが、なんか朝に
    映えるんじゃないのかなと思って来たんだけど

    中に入ったら、さほど珍しくはないどころか
    みなさん、ラーメンだギョーザだあんかけ焼き
    そば
    だとかで

    やたらと熱気があった

    DSCN0034

    店内

    受付?は、ハンバーガーが割引だとかでさらに
    大変な状況

    鳴りやまない電話

    函館の名前がついた焼きそばをとりあえずお願
    いして、お手洗いへ

    DSCN0033

    そしたらTERUさんの個展の告知を発見

    TERUさん、なまらカッコイイんですけど
    それよりも気になったのは「あうん堂」の
    ロゴ

    「池袋アダム」っぽくないか?

    DSCN0036

    卓調

    池袋のそれは、アダムじゃなくて「Adm」
    だったかもしんない

    たしか矢印もあったよ

    はこばれてきました

    DSCN0038

    マリオのラッキーピエロの函館バリバリ麺

    普通にみえるけど、揚げた麺が2玉の880円

    完食は、いざとなったらあきらめる方向で

    もちろん目指しては行く

    DSCN0047

    リフトアップ

    バリバリがズモモッと、具材もたっぷりで
    美味い

    箸をトルネードして、絡めにからめて

    そういえば野茂英雄さんのトルネード投法の
    マイルド版があったよな

    「レモネード」?


    ラッキーピエロの函館バリバリ麺で2up


    ラッキーピエロ人見店
    函館市人見町24‐15
    0138‐53‐7477

    DSCN0057

    次回は、
    函館市山の手3丁目@山の手温泉の食堂!!

    一時的にこの「食堂」が「熊さん食堂」だった
    件、大将まじなの~編

    函館のマリオです
      
    先日、
    木古内町本町228のはこだて和牛コロッケ
    「サンメイト

    DSCN9967

    初訪問
    地図はコチラ

    3日前の「知内かき小屋」の後、家族のお昼を
    求めに来たのは木古内町本町228の「サンメイ
    ト」さん

    特に何も知らないで、お弁当を買って帰ると
    軽いと気持ちで家族に「ネットで調べて食べた
    いのをラインして」と伝えたら

    「ハンバーグ(次女)」と「シューマイ(長女)」と
    「から揚げ(妻)」とのこと

    めんこいな~って、この時は感じてたんですけど

    DSCN9961

    メニュー

    ハンバーグ弁当が1.200円って、全然
    めんこくねぇじゃんかよ

    「みそぎの郷ハンバーグ」って、次女は分かって
    んのか?

    それとも試されてんの~

    DSCN9963

    店内

    あと妻が、晩御飯にコロッケもいいんじゃない
    とのことこと

    それもですね、「はこだて和牛」さんですから

    1コロッケ280円なんだけど

    DSCN9965

    冷凍ケースに各種コロッケ

    腹をくくって、揚げてもらった

    20分くらいかかるそうですけど、問題なんて
    あとで考える

    そして待つこと19分、受け取って急いで家族
    のもとへ

    DSCN9973

    マリオ家女子チームのサンメイトのお弁当

    ハンバーグにから揚げシューマイで、2,630円

    から揚げもシューマイも、ハンバーグも素晴ら
    しいって

    よかった~

    DSCN9976

    函館和牛コロッケは10個で2,800円

    なまら上等な「すき焼きコロッケ」です

    あまりは大切にラップでくるんで


    木古内サンメイトのお弁当とコロッケで2up


    サンメイト
    上磯郡木古内町本町228
    01392-2-4054

    DSCN0051

    次回は、
    函館市人見町@ラッキーピエロ人見店‼︎

    なんでだ、全然鳴り止まねぇっ編 

    このページのトップヘ