函館のマリオです
先日、
「函館港まつり2022」
「函館港まつり2022」
4度目の登板
公式サイトはコチラ
札幌から戻ってきた次の日は「函館港まつり」の
2日目で、天気予報は雨だけどバッチリ晴天とな
りまして
きっともの凄く混むだろうから、あんまりですね
「私だけ」行きたくなかったけど
SONGSの忌野清志郎風に言えば「どうなってるん
だNHK」ってなもんでして
まああれは確か、晴れの予報が「雪」だったような
気もするけど
それはともかく、メインステージ前に放置された
男子チーム
我が家の「女子チーム」は射幸性の高い屋台へ、
キャッキャウフフと向かっていった
だから俺達はですね、俺達だけでブログのネタ
になりそうな屋台を探して
ネパールカレー店を発見
「アンナプルナ」さんていうお店らしいんだけど
行ったことのないお店だったら、後で改めて行か
ないとなんないな
そこもともかくですね、一番目に留まったのが
屋台にマジのタンドール窯
これは高温で、密閉もされてるから衛生的
なにより飲酒を伴わなくたって楽しめる
お支払いして受け取ってメインのステージ前へ、
戻って
マリオのアンナプルナの屋台のカレー&ナン
お店サイズのナンとチキンが3切れ入った
カレーがカップに150mlくらいで、700円
妻と娘達はわりと近くで、かき氷とスムージ
ーを楽しんでいたみたいだけど
リフトアップ
コスパ最高で、
美味い
オレンジ色のドレッシングがかかったキャベツの
サラダがないくらいで、お店で食べるのと変わら
ない印象
提供スピードは屋台が上
テーブルが必要だけど、これは良いな
そしてワッショイはこだてを待った
司会の方の時計が5分遅れていた
下の娘は靴擦れの痛みに限界で
アンナプルナの屋台カレーで2up
函館港まつり2022
8/1~8/4
はこだてグリーンプラザ
次回は、
札幌市中央区北2条@串鳥時 計台通店!!
昔、(また20年前の話)妹と2人で行って以来
だけどだいぶカジュアルになってた編
あと、
「映画版ドンブラザーズ新・初恋ヒーロー」は
子供が楽しめる映画では、なかったのかな?編