函館マリオです。
先日、
先日、
鬼平。

初来店。
地図はコチラ。
この日は珍しく1人でお昼ご飯。
なんか久しぶりだから緊張しながら
鬼平さんの暖簾を潜ります。
秋の風に翻る暖簾。

店内。
ブログを始める前のお蕎麦屋さん時代に
1回だけ伺ったことがありますがほぼ変わ
ってなくても和風な店名とマッチしてる印象。
武蔵さんの系列だったかな。

メニュー。
下調べは存分にしてきたうえで
辛そうなのを選択。
ところで個人的に「なみだ」という
単語でパッと連想しちゃうのはXJapanの
Tearsと。

セットや企画っぽいメニュー。
発表されてその10年後にPS2からリリースされた
思い入れ深く未プレイなゲームソフト。

マガジンスペース。

夜の焼肉コーナー。
ちなみに個人的に未来人が間違いなく関与
してたんだろうなって思うゲームは。
ゲームというか遊技機なんですが。

卓調。
当時のメーカーと警察庁、
ホールとファンと消費者金融。
雨後の筍弁護士事務所現象とか今、
考えれば考えるほど未来人という当時の
シナリオライターの存在に身震い。
合掌。
はこばれてきました。

マリオの鬼の目になみだ。
真っ赤っ赤の、850円。
流れる涙を、時間の風に重ねて。

スープリフト。
終わらない貴方の、吐息を感じて。
DRY YOUR TEARS WITH LOVE。

今時分珍しいど真ん中キムチラーメンの
野菜たっぷりは美味い。
DRY YOUR TEARS WITH LOVE。
鬼平で1up
麺家 鬼平
北斗市七重浜4-1-28

函館ポールスター@音むら!!
続、肉とラーメン編。