函館マリオです。

先日、
ポールスターの音むら

イメージ 1

32度目の登板。
地図はコチラ

この日は毎月のルーチンというかノルマな
ポールスターの月替わりラーメン店でランチ。

明日で営業が終わってしまいますが
伺ったのはけっこう前半の方でした。

イメージ 2

券売機。

ここ最近750円のラーメンが充実してきた
ポールスターの月替わりラーメン。

関係者様の努力に感謝。

イメージ 3

店内。

麻布と石狩にお店があってメディアの
露出もある音むらさん。

琴似で牛かつ屋さんも手掛けてる印象。

でも今回1番驚いたのは。

イメージ 4

なんとアイムラインが閉店。


あんなに賑わってたのに。

イメージ 5

卓調とサブのメニュー。

飲食というか小売は客数と単価。

悩ましいんです。

はこばれてきました。

イメージ 6

マリオ正油ラーメンライス

合わせて850円。

ちょっと遅れたランチだったから
はらぺこ仕様。

イメージ 7

スープリフト。

温度管理も行き届いた完全淡麗。

都会的な味わい。

イメージ 8

リフトアップ。

麺は北海道的なプルシコで、
美味い

いわゆる北のダブルスタンダード。

麺とスープの相性って男と女みたいな
関係だから口を出すのは、ヤボだと
思う派です。


ポールスターの音むらで1up


ポールスターショッピングセンター
音むら 期間限定出店
2016/10/1~2016/10/25

イメージ 9

次回は、
北斗市七重浜@かつきち!!

亜鉛、編。