函館マリオです。

先日、
山の猿

イメージ 1

3度目の登板。
地図はコチラ

この日はナコの七五三の記念撮影の後、
山の猿さんのランチをいただきました。

母上も一緒でいわゆる最近恒例の三世代
ランチ。

イメージ 2

4人掛けの個室席。


14:30くらいでしたがかなりの賑わい。

仕方ないんですがタバコのフレーバー
少し隙間から漂います。


イメージ 3

メニュー。

母上は20代半ばから松前町にずっと住んでるから
こういう薄暗い居酒屋さんは新鮮だった印象。

喜んでくれて何よりですがマリオ家は波乱万丈な
七五三の撮影だったのでぐったり感。

イメージ 4

スタジオのお子様着物。

何回かこの手の写真は撮ってもらってたんですが
自我が目覚めて初の今回は上手く感情を吐き出せ
なくて号泣してたナコ

チェーン店ながらもスタッフさんのテクとパッ
ションには頭が下がります。

イメージ 5

卓調。

実はこの先週にルルの100日祝いの撮影も
していただいてもらってまして○○○さんに
1Wで140Kほど落とさせてもらってます。

個人経営の写真館も利用したことはありますが
間違いがないのかな。

はこばれてきました。

イメージ 6

ナコ☆お子様ラーメンセット

料金は全部税別で、528円。

お子様の好きなものなんですが大人の
食べ物が気になる3歳5ヵ月娘。

イメージ 7

母上海鮮3種丼・豚汁セット

よく考えてみればコスパの高い、1.190円。

浜に嫁いだ母上はいろいろと思うところが
ありそうでしたがそれは浜育ちの息子にも
それとなく感じる訳だから口にチャック。

視線で。

イメージ 8

ルイさんの日替わり御膳

企画と仕事がせめぎ合う、828円。

柴漬けのあっちこっち感の妙。

イメージ 9

マリオとり天丼そば御膳

そば大盛りで、738円。

伸びたんじゃなくてしっかり茹でられた
蕎麦と柔らかに揚げてあるというかレア
だった、とり天の。

よく噛んで。

イメージ 10

母上ナコのラーメンをリフト。

パパの冷たいつるつるのほうが
美味しい、そうです。

疲れたけど良い写真が撮れました。

残念ながら不参加でしたが写真代を出して
いただいた父上に最大級の、感謝


山の猿で1up


酔食居酒屋 山の猿 函館昭和店
函館市昭和3-31-16
0138-34-5829

イメージ 11

次回は、
函館市昭和@なか卯!!

牛丼一筋300年、編。