函館のマリオです。
先日、
濱焼北海道 魚萬 函館南口駅前店。

初来店。
地図はコチラ。
昨日のレイモンさんの後、謎の階段を
取材してから訪れたのは魚萬さん。
函館南口駅前店なる、意味がよく
わからない店名ですが。
アネックスにめり込んでるから
棒二森屋店の方が正確なのに。

店内。
でも事情があるんでしょう。
そもそも函館駅の入口出口に、
東西南北の概念なんて無かったし。

自慢のメニュー。
そして思い出したら、このお店、
初めてじゃないな。
10数年前に1人で入ったことがある。

水槽。
誰かの結婚式の後、帯広に戻る
始発待ちで。
その時は笑笑だった。

各テーブルに標準装備の炉ばた大将と
卓調。
わりとすぐに離婚されてました。
思い出したら。
はこばれてきます。

マリオのオリジナル牛丼と国産とろろ。
合わせて500円。
居酒屋ランチの牛丼といえば養老牛丼が
有名。
北海道には日高と稚内にしかない瀧。

リフトアップ。
たくましさ溢れるご飯にお肉の量が
足りないけど、美味い。
デフォで味噌汁が付くから、それも
込みのバランス。
見栄で頼んだとろろで、流し込みます。
魚萬 函館南口駅前店で1up
濱焼北海道 魚萬 函館南口駅前店
函館市若松町16-10
中合 棒二森屋店1F

次回は、
家電住まいる館YAMADA@カフェレスト!!
キー、コーヒー編。