函館マリオです
昨日
北海道 鉄道博物館

2度目の来館にして初登板
初来館は4年前です
平日の来館がオススメですw

メニュー
各種トロッコに乗車しない
選択肢があるならば!!
ほぼ、無料で味わえますw
とりあえず乗車しない方向で
入館してみました!!

電車で電車で電車で...
流行ったアーケードゲームw
多分ですが...
収益を目的としてません!!
なんとなく、置いてありますw

炭鉱トロッコ
気分はスペランカーw
マリオは有野課長...
「カイやれ!by川口」w
無料入館でしたので
乗ってません...

館内にはレールが!!
トロッコが走りますw
ところで、こちらの
北海道 鉄道博物館...
コマゴマしているのに清潔!!
かなりの資本が投下されている
感じがしてなりませんw

迫力と行き届いた
メンテナンス!!

Nゲージ 販売コーナーもw
繰り返しますが
クレンリネスが!!

駅員さんの制服が
普通に販売されていますw
レプリカなのかと
確認する気も起きません!!

展示スペースでは
唯一の有料エリア。
次に来た時は
全てを味わう予定ですw

側面板...
ちなみに、函館-松前は
70.000円!!
ん~w

乗車したことはありませんが
何度も見たことがある
定置式遊具 SR51...
ググっても、ググってもw

時刻表やら専門誌やら
圧巻ですw
独特の雰囲気がありますが...

函館WAKOビル6階
建て替え計画には
入っているのか、いないのか。

今度、
係の方に聞いてみます!!
北海道 鉄道博物館で2up
北海道 鉄道博物館
函館市若松町20-1
函館WAKOビル6階
0138-22-3855
