函館 第2回 亀田商工会まつり 2013年09月30日 カテゴリ:函館 イベント 函館マリオです facebookは調整中で、 Twitterはコチラ。 きのう 第2回 亀田商工会まつり 初来祭にして初登板。 地図はコチラ。 お祭り参加のきっかけは... マリオのマサラタウン、 美原界隈を娘と散歩中に 発見した1枚のポスター。 プリキュアを見せたくてw ちなみにプリキュアにたどり着く前に ベビーマリオが泣き出しますw 写真はアリマセン... 会場の流通ホール内に潜入。 ちなみに... 北海道にプリキュアさんを呼ぶ場合。 費用はざっくり、700K。(宿泊、音響別) お子さんたちが続々集まってきます。 ポテト音頭の隊列が行進中。 マリオもはじめて知ったのですが、 函館市亀田の特産品はポテト!! で、マリオ的なメインは 私市ヤス子先生!! 第22回NHKのど自慢 全国大会、女王にして 現函館の歌姫、暁めぐみ嬢の 函館でのお師匠様!! 堪能したかったんですが、 ベビーマリオがぐずってますので 泣く泣く退参... PAさんと司会の方に「ご馳走様」 楽しいステージを、 ありがとうございます!! 第2回 亀田商工会まつりで1up 第2回 亀田商工会まつり 2013年9月29日 10時~16時30分 函館総合卸センター 流通ホール 函館市亀田商工会 0138-47-1771 次回は、 めん処 松くら!! お蕎麦屋さんのラーメン編。 タグ :祭りと伝統
函館 函太郎 美原店 其の二 2013年09月30日 カテゴリ:函館 焼肉 寿司 うなぎ函館 お持ち帰りグルメ テイクアウト お弁当 函館マリオです。 facebookは調整中で、 Twitterはコチラ。 昨日 函館 グルメ回転寿司 函太郎 美原店 何度か目の来店にして2度目の登板。 地図はコチラ。 公式HPはコチラ。 書いてませんが、結構来てます。 店内。 本日は都合があって持ち帰り寿司。 レギュラーメニュー。 イートイン時と同じメニュー。 持ち帰り用の盛り込みメニュー。 選ぶのがメンドイ時に重宝。 こちらの伝票に記入します。 本マグロ赤身が420円。 ブックコーナー。 コナン、こち亀、美味しんぼ。 好きな漫画だらけです。 懸案の本日のおすすめ!メニュー。 長崎産 生本まぐろの赤身が525円。 持ち帰り待合室。 結果として、この日の赤身は525円。 もちろん食い下がりません。 出来上がりに30分ほど かかるそうなので、いったん外出。 ローソン函館二丁目店に来ました。 地図はコチラで、 公式HPはコチラ。 からあげくんもなぜか 食べたくなってきました。 お寿司を回収して 帰宅します。 マリオのアジと、 ルイージの赤身。 サーモン190円と活タコ。 生しゃけは安いのが旨い。 アジをリフト。 北海道って生のアジ。 あまり食べる機会がアリマセン。 なっとまさんとからあげくん。 最近油分を体が欲しています。 リフトアップ。 手前がホットで奥がチーズ。 美味い。 函館 グルメ回転寿司 函太郎 美原店で1up 函館 グルメ回転寿司 函太郎 美原店 函館市中道2-52-1 0138-83-8431 次回は、 第2回 亀田商工会まつり!! 桜組さんに会いたかった編。 タグ :飲食店
函館 2013函館ハーフマラソン大会 2013年09月29日 カテゴリ:函館 イベント 函館マリオです。 facebookは調整中で、 Twitterはコチラ。 本日 2013函館ハーフマラソン大会 初観戦。 公式HPはコチラ。 川内選手の応援にきました。 市民ランナーの星。 待ち伏せ地点は根崎の 第二折り返し地点。 スタート直後の応援予定でしたが、 出遅れたというか寝過ごしました。 給水所。 シャッターチャンスならぬ 応援チャンスを2度にする為の配置。 で、待つこと40分。 ローアングルにカメラを設置。 先導の白バイがやってまいりました。 トップはスズキ浜松ACの17番選手。 お名前は調べきれませんでした。 3位に川内選手を発見。 2位の駒澤大学、其田選手の肘で、 みえねぇ。 慌てて、連射ッ。 もう、ちょっとで... 撮れた!! 念のため、折り返しも撮影。 けっこう黄色い歓声も飛んでます。 函館無限1upは、 川内選手を全力で応援しています!! 交通整理の皆さんに「ご馳走様」 楽しいマラソン観戦を ありがとうございました!! 2013函館ハーフマラソン大会で1up 2013函館ハーフマラソン大会 2013年9月29日 9時50分スタート 千代台陸上競技場(発着) 次回は、 函太郎 美原店!! からあげくんも登場編。 タグ :陸上競技
函館 十八番食堂 2013年09月29日 カテゴリ:函館 ラーメン あっさり函館 レストラン 食堂 喫茶 函館マリオです facebookは調整中で、 Twitterはコチラ。 昨日 ラーメン そば 丼物 十八番食堂 初来店にして最後の登板。 地図はコチラ。 創業昭和37年の老舗に やってまいりました!! 店内。 清潔で小ざっぱりとしています。 メニュー。 以前から噂に聞いた老舗店。 ついに来店!! と 意気込んできてみました... が、 なんと、9月30日の明日、 51年の歴史に幕を下ろしてしまいます。 水をいただきます。 ふらっと来店しただけなのに... 勝手に動揺してしまいます。 ちなみに十八番食堂、 本日29日は日曜定休日w そば・うどんメニュー。 ナニをオーダーしたらいいのか... 熟考。 雑誌スペース。 実はマリオ、かの汪さんも 閉店後に閉店を知った情弱者でして... 突如眼前に現れた初来店の 老舗店が閉店。クラクラしてますw カウンター席。 しかもマリオと奥様 ○理子さんとの1対1、真剣勝負!! マ「ラーメンお願いします...」 卓調。 函館の老舗店ではラーメンと オーダーすると塩ラーメンが ホントに出てきます!! はこばれてきました。 マリオのラーメン。 450円。 緑鮮やかなほうれん草が乗る クラシックスタイル。 スープリフト。 やさしく奥深い味わい。 チャーシューも2枚!! しっかりとした味付けと噛み応え。 リフトアップ。 惚れぼれする味だぜ。 これをまずいという奴は人間じゃねえw 厨房と、 ○理子さんに「ご馳走様」 美味しいラーメンを ありがとうございました!! くどいようですが、本日29日は定休日。 明日、月曜日30日がラストです。 十八番食堂で1up ラーメン そば 丼物 十八番食堂 函館市松川町10-11 0138-42-0704 次回は、 2013函館ハーフマラソン大会。 辿り着けないかも編。 タグ :飲食店
札幌 ヴィレッジヴァンガード アリオ札幌店 2013年09月28日 カテゴリ:函館 買い物 料理 理美容 ホビー 趣味の世界札幌市 無限1up 函館マリオです facebookは調整中で、 Twitterはコチラ。 第2次札幌出張完結編。 昨日 VILLAGE VANGUARD アリオ札幌店 初来店。 地図はコチラ。 公式HPはコチラ。 函館にはよく似たお店があります。 札幌出張編のラスト。 完結編です。 スーパーマリオコーナー。 これじゃない、 あるものを買いに来ました。 けど確認してしまいます。 中段右奥に、 ルイさんを発見!! いや、持ってるんですが 新品を売ってるのを見たのは初めて。 パッケージ裏。 欧州で販売してる SUPER SIZE フィギュアコレクション だそうです。 今までググっても出てこなかったんで、 なんかスッキリしました。 JOJOグッズを探しています。 TVシリーズも、もちろん視聴済み。 アパレル商品。 欲しくなりますが、年齢を考えます。 ブチャラティとジョニィのロンパース。 娘に着せたいのですが、 未来の火種になりかねないので、 泣く泣く却下。 スタンドスタイ。 承太郎とDIOはの絶版? キンクリとベビーマリオにNo.5を買って、 函館に帰ります。 ベビーマリオとお友達の スタープラチナ。 2人とも、仲良く、お願いします。 VILLAGE VANGUARD アリオ札幌店で1up VILLAGE VANGUARD アリオ札幌店 北海道札幌市東区北7条東9-2-20 アリオ札幌3F 011-743-9266 明日は 函館 十八番食堂!! 松川町の歴史を彩った名店に、 すべりこみました編。 タグ :ファッション