函館マリオです。
先日
長寿庵 亀田港店

2度目の登板。
地図はコチラ。
今年最後の投稿はメガ盛りが評判の
亀田港の長寿庵さん。
少し早い年越し蕎麦をいただきます。

入店。
ピークを外した14:30の来店。
ちょっと空いていて大正解。

メニュー上。
噂の大もりは730円。
十分にお腹は空かせてきました。

メニュー下。
昨日の流れからライス230円も気になります。
気になるだけにしておいて。

マガジンラック。
週間文春をセレクト。
20代の頃はよく読んでたんですが
最近は時間がなくてめっきりです。

座敷席。
軽く物議を醸した増税後の価格設定。
考えてみたら初来店も増税後。
前回の投稿はコチラ。

卓調。
はこばれてきます。

マリオのカレー南。
鳥モモスライスな、800円。
ビビッたんではありません。
あくまで、寒かったんです。

つゆリフト。
わかってらっしゃる味わい。
3本指に入ります。

リフトアップ
丼の中の蕎麦の密度も濃くて、
美味い。
来年こそは大盛りと、
思ってます。
で、
明日からお正月休みに入ります。
あまり多くを語れませんが、
今年もたくさんの方に大感謝でした。
2015年がみなさんの良い年になりますように...
長寿庵 亀田港店で1up
長寿庵 亀田港店
函館市亀田港町63-5

次回は、
2015年元旦!!
御挨拶は年が変わって1分後、編。