函館マリオです。
先日、
花水木。
初来店。
地図はコチラ。
昨日のキングさんに引き続き
雨が降りやまなかった某日。
比較的新しめのお店に来店。
風除室に券売機。
激戦区、大沼国道麺ロードに
久しぶりの新店。
約3ヶ月前のオープンだそうです。
カウンター席。
ロードサイド的で
アメリカンなティシュー。
変わった造りでした。
メニュー。
焼肉風なチャーシューと玉に
徳島ラーメンな印象。
道南にはあまりないタイプ。
広い小上がり席。
子連れに便利そう。
これは要チェック。
マガジンラック。
ラーメン才遊記をセレクト。
発見伝とかこのシリーズを置くお店は
凄いなっていつも思います。
卓調。
餃子がないので味変専用の酢。
そもそも食べ物に酢をかけない派。
美味いのかな?
はこばれてきます。
マリオのコク醤油らぁめん。
トロっと乳化で、750円。
なんか普通のチャーシューに改良されてました。
スープリフト。
旨味が強くてコクは後から。
かなり好みの味わい。
リフトアップ。
サックリした低加水率麺がまた、
美味い。
キレてはないけど軽く
六傑入りの良味でした。
そして酢に、悩みます。
思い切って投入。
え、
美味い。
個人的に新鮮。
玉も頼めば良かったな~。
花水木で2up
らぁめん 花水木
亀田郡七飯町大川1-2-18
0138-65-0070
次回は、
また2~3日お休みをいただいて、
函館市美原@大地!!
1人の夜、前編。
先日、
花水木。

初来店。
地図はコチラ。
昨日のキングさんに引き続き
雨が降りやまなかった某日。
比較的新しめのお店に来店。

風除室に券売機。
激戦区、大沼国道麺ロードに
久しぶりの新店。
約3ヶ月前のオープンだそうです。

カウンター席。
ロードサイド的で
アメリカンなティシュー。
変わった造りでした。

メニュー。
焼肉風なチャーシューと玉に
徳島ラーメンな印象。
道南にはあまりないタイプ。

広い小上がり席。
子連れに便利そう。
これは要チェック。

マガジンラック。
ラーメン才遊記をセレクト。
発見伝とかこのシリーズを置くお店は
凄いなっていつも思います。

卓調。
餃子がないので味変専用の酢。
そもそも食べ物に酢をかけない派。
美味いのかな?
はこばれてきます。

マリオのコク醤油らぁめん。
トロっと乳化で、750円。
なんか普通のチャーシューに改良されてました。

スープリフト。
旨味が強くてコクは後から。
かなり好みの味わい。

リフトアップ。
サックリした低加水率麺がまた、
美味い。
キレてはないけど軽く
六傑入りの良味でした。
そして酢に、悩みます。

思い切って投入。
え、
美味い。
個人的に新鮮。
玉も頼めば良かったな~。
花水木で2up
らぁめん 花水木
亀田郡七飯町大川1-2-18
0138-65-0070

次回は、
また2~3日お休みをいただいて、
函館市美原@大地!!
1人の夜、前編。