函館のマリオです
先日、
キラリス函館の「餃子の美味しいお店 オータン」
約4ヶ月ぶり2度目の登板
地図はコチラ
この日の朝食は、キラリス函館1Fのプロント跡に
突如入った印象の餃子の美味しいお店「オータン」
さんにやって来ました
この夏の地下でのチャレンジショップから昇格みた
いな感じですが
これはほんまに素晴らしいことです
朝飲茶メニューと卓調
広告で見たコーヒーやお弁当はひとまず
載ってない
餃子でパンをたべるのか~
パンには担々麵に使ってるゴマと黒ゴマを
使ってるから大丈夫みたい
そうは書いてませんけど、そう解釈
めっちゃ楽しみだわ
それはともかく、店内
わりと最近にオープンしたばかりなので10時前
でしたが地元風のお客さんで込み合ってました
店員さんも若くて和気あいあいとされてます
それにしても中華料理店のモーニングって、
かなりユニークですよね
ガラスケースのお惣菜
眺めてたらスーツの営業さんに挨拶されたから
「おはようございます」と返します
聞いたらレンタカー屋さんでした
北海道の旅にやっぱ車は欠かせないからな~
はこばれてきます
マリオのオータン飲茶セット
サラダにたまごスープに二種の餃子とシュウマイと
小籠包、あとパンにきゅうりの漬物で570円
これはほんまにユニーク
とても安価だと思うし
緑の餃子をリフト
皮がムチッとしていて、
美味い
スープも卵をまるまる一個に感じる
パンも意外に合うな
きゅうりの漬物も気持ち多め
非現実感たっぷりで
オータンの朝飲茶で1up
餃子の美味しいお店 オータン
函館市若松町20‐1
キラリス函館1F
0138‐83‐8636
次回は、
函館市中島町@ローリエ末広屋!!
ずっと化粧品屋さんだと思ってたけど検索
したらパン屋さんだと思って店頭に立ったら
ケーキ屋さんだった件、編
約4ヶ月ぶり2度目の登板
地図はコチラ
この日の朝食は、キラリス函館1Fのプロント跡に
突如入った印象の餃子の美味しいお店「オータン」
さんにやって来ました
この夏の地下でのチャレンジショップから昇格みた
いな感じですが
これはほんまに素晴らしいことです
朝飲茶メニューと卓調
広告で見たコーヒーやお弁当はひとまず
載ってない
餃子でパンをたべるのか~
パンには担々麵に使ってるゴマと黒ゴマを
使ってるから大丈夫みたい
そうは書いてませんけど、そう解釈
めっちゃ楽しみだわ
それはともかく、店内
わりと最近にオープンしたばかりなので10時前
でしたが地元風のお客さんで込み合ってました
店員さんも若くて和気あいあいとされてます
それにしても中華料理店のモーニングって、
かなりユニークですよね
ガラスケースのお惣菜
眺めてたらスーツの営業さんに挨拶されたから
「おはようございます」と返します
聞いたらレンタカー屋さんでした
北海道の旅にやっぱ車は欠かせないからな~
はこばれてきます
マリオのオータン飲茶セット
サラダにたまごスープに二種の餃子とシュウマイと
小籠包、あとパンにきゅうりの漬物で570円
これはほんまにユニーク
とても安価だと思うし
緑の餃子をリフト
皮がムチッとしていて、
美味い
スープも卵をまるまる一個に感じる
パンも意外に合うな
きゅうりの漬物も気持ち多め
非現実感たっぷりで
オータンの朝飲茶で1up
餃子の美味しいお店 オータン
函館市若松町20‐1
キラリス函館1F
0138‐83‐8636
次回は、
函館市中島町@ローリエ末広屋!!
ずっと化粧品屋さんだと思ってたけど検索
したらパン屋さんだと思って店頭に立ったら
ケーキ屋さんだった件、編