函館のマリオです
先日、
函館駅前ビルの「くまざわ書店」
初登板
地図はコチラ
この日の休日は、上の娘の辞書を買いに函館
駅前ビル5Fの「くまざわ書店」さんにやって
来ました
娘のわからない言葉を今まで私なりに教えて
たのですが、さすがにもう限界ということで
まあ、限界なんて突破してサバイバーしても
いいんでしょうけど
大変なこともあるのでしょうから
1番は小学参考書コーナー
すでに下調べしてますから家族をスッと案内します
案内して私は一番下の子を背負って店内を徘徊
来年の1月末には「入れなくなります」から
今は函館駅前ビルという名のアネックスは
郷土本コーナー
アネックスがなくなったらもう完全に私は、
私の「函館駅前」を体感できなくなる
今まであっただけでも素晴らしいことなん
だけど
本を買って、エスカレーターに乗りかけた
家族を
エレベーターに誘う
この手のエレベーターもあんまり乗れないん
だからと
もう北海道じゃ帯広の「藤丸」くらいじゃない?
丸見えなエレベーター
わかんないけど
変わらない展望
娘達は、さほど面白くなさそう
ヨーカドーのエレベーターは喜ぶのに?
家に帰って
娘達のくまざわ書店で買った本は
3冊で4.048円
「ナゾトキングダム」はともかく、おはガールは
絶対にカンナ派だカンナ
「キラメキパワーズ!」も、なんだかんだで
いいもんです(^ω^)
くまざわ書店で1up
くまざわ書店函館店
函館市若松町16‐10
函館駅前ビル5F
0138-24-5721
次回は、
七飯町桜町@ピーターパン洋菓子店!!
マジでずっとパン屋さんだと思ってたけど
パンも販売してるケーキ屋さんの可能性に、
かけてみた編
先日、
函館駅前ビルの「くまざわ書店」
初登板
地図はコチラ
この日の休日は、上の娘の辞書を買いに函館
駅前ビル5Fの「くまざわ書店」さんにやって
来ました
娘のわからない言葉を今まで私なりに教えて
たのですが、さすがにもう限界ということで
まあ、限界なんて突破してサバイバーしても
いいんでしょうけど
大変なこともあるのでしょうから
1番は小学参考書コーナー
すでに下調べしてますから家族をスッと案内します
案内して私は一番下の子を背負って店内を徘徊
来年の1月末には「入れなくなります」から
今は函館駅前ビルという名のアネックスは
郷土本コーナー
アネックスがなくなったらもう完全に私は、
私の「函館駅前」を体感できなくなる
今まであっただけでも素晴らしいことなん
だけど
本を買って、エスカレーターに乗りかけた
家族を
エレベーターに誘う
この手のエレベーターもあんまり乗れないん
だからと
もう北海道じゃ帯広の「藤丸」くらいじゃない?
丸見えなエレベーター
わかんないけど
変わらない展望
娘達は、さほど面白くなさそう
ヨーカドーのエレベーターは喜ぶのに?
家に帰って
娘達のくまざわ書店で買った本は
3冊で4.048円
「ナゾトキングダム」はともかく、おはガールは
絶対にカンナ派だカンナ
「キラメキパワーズ!」も、なんだかんだで
いいもんです(^ω^)
くまざわ書店で1up
くまざわ書店函館店
函館市若松町16‐10
函館駅前ビル5F
0138-24-5721
次回は、
七飯町桜町@ピーターパン洋菓子店!!
マジでずっとパン屋さんだと思ってたけど
パンも販売してるケーキ屋さんの可能性に、
かけてみた編