函館のマリオです
先日、
北斗市七重浜4丁目の「カルドカルチョ」
初訪問
地図はコチラ
この日の昼食は、七重浜4丁目のイタリアン「カルド
カルチョ」さんにやって来ました
イタリアンでありつつ、二郎インスパイア系ラーメン
も食べられるそうなんですけど
そういえば「仙勝軒」というお店が昔あって、あれが
函館のファーストインスパイアだった気がする
蓋を開けたら「池袋大勝軒」というか二郎じゃん、み
たいな出来事が~
それはともかく、JIROラーメンメニュー
初めてなので普通の「JIROラーメン」を醤油で
お願いした
そしたら無料で選べる「マントラ」を求められ
まして、太麺・こっさり・生刻みという「知っ
てはいるけど、わかってないんじゃないか?」み
たいなので落ち着いた
エアコンの設置角度もこだわってる印象で、
店内
二郎は札幌で一回食べたことがあるんだけど、
最近は行くと並びが激しくて入れないでいたか
ら、本格的であればあるほどうれしい
でもここ、イタリアンなんすよね
卓カトラリー
しっかし期間限定の「ムースールーJIRO」って、
なまら気になるんだけど
山の手の「中和廊」を意識してないわけ、ないし
な~
はこばれてきました
マリオのカルドカルチョのJIROラーメン
麺極太・スープ非乳化・にんにく生刻みで、
950円
こっさりスープに浮かぶ脂身と豚、これは
ほんまに本格派
ではさっそく
天地を返して
リフトアップ
ごわごわした麺が、
美味い
初「天地返し」でしたが、これだとスルスル
食べられるし、深くも味わえた
これはけっこう、楽しくなってきたど
カルドカルチョのJIROラーメンで1up
カルドカルチョ
北斗市七重浜4ー38ー9
0138ー85ー8213
次回は、
函館市港町3丁目@ラッキーピエロ港北大前店‼︎
俺は絶対、プレスリー編
初訪問
地図はコチラ
この日の昼食は、七重浜4丁目のイタリアン「カルド
カルチョ」さんにやって来ました
イタリアンでありつつ、二郎インスパイア系ラーメン
も食べられるそうなんですけど
そういえば「仙勝軒」というお店が昔あって、あれが
函館のファーストインスパイアだった気がする
蓋を開けたら「池袋大勝軒」というか二郎じゃん、み
たいな出来事が~
それはともかく、JIROラーメンメニュー
初めてなので普通の「JIROラーメン」を醤油で
お願いした
そしたら無料で選べる「マントラ」を求められ
まして、太麺・こっさり・生刻みという「知っ
てはいるけど、わかってないんじゃないか?」み
たいなので落ち着いた
エアコンの設置角度もこだわってる印象で、
店内
二郎は札幌で一回食べたことがあるんだけど、
最近は行くと並びが激しくて入れないでいたか
ら、本格的であればあるほどうれしい
でもここ、イタリアンなんすよね
卓カトラリー
しっかし期間限定の「ムースールーJIRO」って、
なまら気になるんだけど
山の手の「中和廊」を意識してないわけ、ないし
な~
はこばれてきました
マリオのカルドカルチョのJIROラーメン
麺極太・スープ非乳化・にんにく生刻みで、
950円
こっさりスープに浮かぶ脂身と豚、これは
ほんまに本格派
ではさっそく
天地を返して
リフトアップ
ごわごわした麺が、
美味い
初「天地返し」でしたが、これだとスルスル
食べられるし、深くも味わえた
これはけっこう、楽しくなってきたど
カルドカルチョのJIROラーメンで1up
カルドカルチョ
北斗市七重浜4ー38ー9
0138ー85ー8213
次回は、
函館市港町3丁目@ラッキーピエロ港北大前店‼︎
俺は絶対、プレスリー編
コメントする