函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館 ラーメン こってり

    函館のマリオです
      
    今週月曜日発売の「北海道じゃらん2023年12月号」
    で、「ツウが教える味別おすすめラーメン」の企画
    に参加させていただきました

    DSCN5560

    今年もこういった経験をさせていただいた
    関係者様には、感謝しかない印象で

    DSCN5566


    「函館のGさん」の隣で目立つ場所にですね、

    え!?

    Gさん!?

    DSCN5571

    「Gさん」が提案するお店は本当に的確で、私も
    来年があったらですね~

    ともかく、お手にする機会があれば是非

    他の皆様の「味別おすすめラーメン」を確認して
    くださいね


    北海道じゃらん2023年12月号で1up


    北海道じゃらんNo.368 12月号
    株式会社リクルート
    北海道じゃらん
    札幌市中央区北4条西5丁目1番地
    アスティ45 14階
    011ー219ー2511


    ちなみに私は「函館麺工房」さんと「高田屋」
    さんを~

    函館のマリオです
      
    先日、
    北斗市七重浜の「らーめん初代社(やしろ)」

    DSCN3618

    約1年半ぶり4度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、七重浜のらーめん初代
    「社(やしろ)」さんにやって来ました

    お昼の真ん中12時でして「やしろ」さんの
    駐車場はパンパンだから正直ですね、

    私は他店を提案しましたが、妻が久しぶりに
    絶対

    やしろの「チャッチャ系醤油」を食べたい
    とのことでしたので~

    DSCN3594

    やはり満席でして、風除室で待ちながらメニュー

    でも回転が早いので、5分と待たずにカウンター席へ

    店員さんの練度が、変わらず凄まじくて

    DSCN3597

    店内

    提供スピードが速いから、みんな満足顔

    「味噌ラーメン」を食べてる方が少し多くて、
    それにBランチをセットされてる方も多い

    ちょっと悩んだんですけどね、私のは「大盛り
    」が最適解だと思うんだよな~

    はこばれてきました

    DSCN3610

    マリオの超たんたん麺

    大盛り(+100円)にして、1,020円

    ミニライスと「韮の壺蔵」がデフォで付いて
    きます

    コショウもガンガン投入して

    DSCN3600

    妻のチャッチャ醤油系は860円

    旨味も、それ以外の味わいも複雑

    そしてお腹にも優しい

    DSCN3613

    リフトアップ

    これを担々麵と言っていいのかと、一瞬
    考えて

    あ、超たんたん麵だから全然問題なくて
    美味い

    後半きつくなるけど、めっちゃ美味しい

    次は絶対に普通盛りだ

    そして帰り際に

    DSCN3592

    「無料です」

    丸く抜いた残りの部分でしょうか!?

    そんなもんはですね~

    DSCN3623

    8分茹でて氷水でしっかりとしめて、
    これも美味い

    餃子の耳ウドンってこれはですね

    赤い羽根~


    らーめん初代社で2up


    らーめん初代 社(やしろ)
    北斗市七重浜7‐11‐1
    0138‐49‐0990

    DSCN3637

    次回は、
    函館市本町32@赤い風車!!

    白石のお面で5%OFF、でした編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館昭和タウンプラザのラーメンの王道
    「北浜商店 昭和店」

    DSCN3337

    約5ヶ月ぶり7度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、昭和タウンプラザのラーメンの
    王道「北浜商店」さんにやって来ました

    娘達との待ち合わせまで1時間、ひまを潰すという
    か私だけ夕食を早めに済ませようと

    時計を見たら16時、ジャスト

    北浜さんの通し営業は、まじめにありがたい〜

    DSCN3322

    メニュー

    チャーハンを探しますがチャーハンは「半
    チャーハン」のみっぽい

    セットものがあったので、それの塩をお願い
    します

    店主さん1人で営業してるから時間をくださ
    いとのことでした

    DSCN3325

    店内

    けっこう私以外のお客さんもいまして、でも
    流れるようなオペレーションでラーメンが完成
    してはこばれていく

    リラックスして作られてたけど、ある種の緊張
    感をまとってた店主さん

    DSCN3323

    卓調

    やっぱプロは凄いなと

    一時期お弁当も販売してたよな、とか思い出して

    「おはぎ」もあったかな〜

    はこばれてきました

    DSCN3327

    マリオの北浜商店の半チャーハンセット

    ラーメンは塩を選択して、1,000円

    ノーマルの塩ラーメンなんだけどしっかりと
    旨味が濃い

    麺も中華料理店のっぽくて

    DSCN3335

    チャーハンリフト

    負けずに強い味で、
    美味い

    卓上の「ラーメンこしょう」がまた
    ブースティで~


    北浜商店の半チャーハンセットで2up


    ラーメンの王道 北浜商店 昭和店
    函館市昭和1‐29‐5
    函館昭和タウンプラザF棟
    0138‐45‐9229

    DSCN3355

    次回は、
    函館市根崎町197@たこ焼き おてるちゃん!!

    え、テイクアウトでたこ焼きのみだったの!?

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市桔梗4丁目の「大阪王将函館桔梗店

    DSCN2961

    2ヵ月ぶり8度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、桔梗4丁目の「大阪王将函館桔梗店」
    さんにやって来ました


    お盆休みが直前の日で、なまらバタバタしてまして

    ムッスコは2時(AM)とか3時(AM)に起きて騒ぎ出すし

    「暑い」し

    せっかく時間を作って観た「シン・仮面ライダー」は
    、NHKのドキュメントの方が面白過ぎた~

    DSCN2965

    「ブラックサン」をもう一度どうやって、観る
    時間を捻出するか考えながらメニュー

    一緒に来た娘2人はキッズプレートとのこと

    前の「若大将」の醤油ラーメンのレギュラー
    サイズはまだ多すぎたと長女

    DSCN2981

    店内

    次女は(若大将で)みそラーメンの半麺でしたが、
    それでもかなり量がありましたし

    私的に今回は、経済的でうれしいなと

    DSCN2970

    卓調

    さらに、キッズプレートには「おもちゃ」
    も付くそうでして

    弟へのお土産を選ぶ2人

    やるな~

    はこばれてきました

    DSCN2974

    娘達のキッズBは一人前400円

    中華的要素が一つもありませんが、喜んで
    ポテトを食べなさっていた

    ちなみに私、レディオヘッドは「OK COM
    PUTER」派

    DSCN2976

    マリオの味噌バターコーンラーメンは680円

    手ごろな価格ですが、ちゃんと
    美味しい

    ちゃんと味噌バターコーンなんですよ

    でもしっかり、大阪王将してるといいますか~


    大阪王将の味噌バターコーンラーメンで1up


    大阪王将 函館桔梗店
    函館市桔梗4‐34‐18
    0138‐76‐8664

    DSCN3008

    次回は、
    函館市若松町ハコビバ @プティメルヴィーユ
    函館駅前店!!

    お盆の函館朝市ってこんなに混むの!?、編

    函館のマリオです

    先日、
    函館市鍛治2丁目の「山岡家函館鍛治店」

    DSCN1198

    3ヶ月ぶり15度目の登板
    地図はコチラ

    この日の朝食は、鍛治の山岡家函館鍛治店に
    やって来ました

    2日前の記事で食べたばかりなんですが、また
    「朝ラーメン」が食べたくなりまして

    いちおう、お店を変えてですね

    でも、その発想がまずいのは重々の「承知の助」
    で~

    DSCN1201

    券売機

    このタイプの券売機になってから
    「朝ラーメン」を探しやすくなった

    感謝の気持ちで「普通盛」に触れる

    大盛りと、普通盛りに替え玉をプラス
    した価格が同じなのを確認して

    DSCN1205

    店内

    前にも書いたかもしれませんが、感覚的に

    「普通盛」より、替え玉の1玉の方が多い
    気がするんだよな

    普通盛りを食べきった後だと、やっぱ印象が
    変わるのかな?

    DSCN1202

    卓調

    何度も食べてるんだけど、その辺りの自信が
    全くない

    「大盛り」を一度、食べてみたらわかるのか
    もな~

    はこばれてきまして

    DSCN1210

    マリオの山岡家の朝ラーメン510円を
    (味)濃いめ(油)多め(麺)固めで、リフト

    「バリカタ」で注文される方も散見され
    ますが、私はこれ(固め)でも十分

    胃に刺さるけど、美味い

    DSCN1211

    替え玉が到着

    麺を入れてほぐして、豆板醬を2杯落として
    徐々にくずしながら

    残してた海苔で巻いて


    山岡家の朝ラーメンと替え玉で2up


    ラーメン山岡家函館鍛治店
    函館市鍛治2‐36‐9
    0138‐84‐1751

    DSCN1242

    次回は、
    函館市本通2丁目@明治パーラー!!

    ランチのハンバーグとパスタとそば、一番
    出てたのは?編

    このページのトップヘ