函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館 焼肉 寿司 うなぎ

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市桔梗1の「はま寿司 函館桔梗店

    DSCN9800

    2ヶ月半り6目の登板
    地図はコチラ

    休日のこの日の昼食は「はま寿司 函館桔梗店」
    さんに、家族全員でやって来ました

    特に何かあったわけでもありませんが、回転
    寿司予約係の私に「13時15分、桔梗」との指示
    が妻からありまして

    すばやくアプリを起動したら、間違って「ちょ
    いす」のアプリが立ち上がった

    DSCN9826

    店内

    ちょいす(わかさいもグループ)のアプリは席の
    予約ができない謎仕様なのはとりあえず、はま
    寿司函館桔梗店を予約して、着いて

    チェックインしてモニターに番号が表示されて
    、車で待機してる家族にTEL

    トイレに行きたい方がいたら案内して、近くで
    待機

    DSCN9801

    卓調

    ポテトにラーメン、メロンソーダ

    まぐろたたき巻きと納豆巻き、追いポテトに
    メロンソーダハンバーグ等

    はこばれてきました

    DSCN9807

    マリオの3つの三種盛り

    まぐろ、えび、とろネバなんだけど

    「まぐろたたき」が、軍艦もなんですけど、
    見たら「草草〜」ってな印象で

    DSCN9811

    菜の花の春うどんで、ふ~

    DSCN9821

    えび天いか天れんこん天でフィニッシュ

    300円ちょいの揚げたて天丼、もどき

    あとやっぱ、しめさばと博多とんこつラーメンも~


    はま寿司のお寿司で1up


    はま寿司 函館桔梗店
    函館市桔梗1ー28‐1
    0138‐34‐4560

    DSCN9851

    次回は、
    函館朝市@ラーメンかもめ!!

    え、「かもめ」さんって10月で閉まるの?
    てか、GLAYさんの函館公演のお客さんが
    もう函館に来てるの?まじか~編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市五稜郭町30のこれがシェラスコだ!!
    ポン・デ・アスウカウ

    DSCN9680

    初訪問
    地図はコチラ

    この日の昼食は、五稜郭町30のこれがシェラスコ
    だ!!「ポンデアスウカウ」さんにやって来ました

    10年以上前から「ここがシェラスコか」と思い続
    けてまして、わりと最近にランチも提供されてる
    と知った

    それから何回か空振りがあって、ついに

    たどり着いたな、シェラスコだ~

    DSCN9659

    メニューと卓調

    ランチプレートはチキンとポークとビーフという
    ことで、ビーフを選択

    11時オープンとの表記で11時半に入りましたが、
    ほぼ満席という状況

    お店に入れないで、お昼過ぎにまた来ますという
    お客さんもいらっしゃいました

    DSCN9663

    席はカウンター席のみ

    初めてなのは、雰囲気的に私だけ

    「ポンデアスウカウ」のランチ営業は、かなり
    認知されてる印象でした

    DSCN9662

    カウンター上のメニュー

    右の方の和牛ヒレやサーロインの値段で想像力
    を働かせて

    ちなみにバッカ・ポルコ・ポイヨは牛・豚・鶏
    だと思うんだけど

    ランチの表記はふつうだから助かります

    はこばれてきました

    DSCN9674

    マリオのポン・デ・アスウカウのランチプレート

    ビーフは、1,700円

    丁寧にカットされたビーフがライスの上に2段重ね

    マカロニサラダとグリーンサラダ、スープ付

    塩コショウとガーリックパウダーをまぶして

    DSCN9678

    リフトアップ

    柔らかく、適度な嚙み応えもあって
    美味い

    味付けも手元で強くする感じなので、さっぱり
    といただけた

    店主さんが一人で営業されてますから、察しと
    思いやりをもって


    ポンデアスウカウのランチプレートで1up


    これがシェラスコだ!! 黒毛和牛
    ポン・デ・アスウカウ
    函館市五稜郭町30-3
    0138-56-4936


    DSCN9718

    次回は、
    函館中央図書館@喫茶ボルヤン!!

    「はこスマセット」をお願いしたらQRコード
    を渡されて読み取った、よくわからないページ
    に飛んだ編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市昭和1丁目の「 函まるずし函館
    昭和店

    DSCN9702

    3ヶ月ぶり7度目の登板
    地図はコチラ

    休日のこの日の昼食は、家族総出で昭和タウ
    ンプラザの「函まるずし」
    さんにやって来ま
    した

    日曜日の「昭和タウンプラザ」の混み方は、
    一時の長崎家・ヨーカドーを彷彿とさせるも
    のがありまして

    函まるさんもラインで確認したら昼時は5~6
    組み待ち

    子供達には少しがまんしてもらって、「新婚
    さんいらっしゃい」を見終わってからの到着
    でした

    DSCN9700

    店内

    14時過ぎればですね、日曜日の昭和タウンと
    いえどもゆっくりと食べられますから
     
    娘達のポテトとラーメンと巻物と、タコと
    イカとメロンソーダをすばやくタップして

    私の光り物もとどいて

    DSCN9697

    マリオのアジにしめさば

    妻にマグロとサーモン、アスパラの天ぷら

    ムッスコは納豆巻とポテト、カフェオレ

    私の指は「期間限定」のタブで止まる

    DSCN9684

    「函館サーモン」を発見して、早速注文

    新聞等で見聞きしていましたが、ロゴマ
    ークは初めて見た

    ロゴマークの中に「函館サーモン」が3回
    書かれてあるから、それで(サブリミナル
    効果)注文しちゃったのかもしれない

    DSCN9690

    エビとイカ天にあさりとイカ昆布

    あと「あら汁」もお願いしましたが超熱々

    汁ものの過剰な熱さは「函まる」さんの
    個性だからホッとして

    DSCN9687

    函館サーモンリフト

    トロリとして風味もあるから、
    美味い

    ほんとにトロリとして風味があった

    ちょっとプレミアムサーモン


    函まるずしで1up


    函まるずし函館昭和店
    函館市昭和1丁目29-5
    0138-41-7766

    DSCN9679

    次回は、
    函館市五稜郭町30@ポンデアスウカウ!!

    パチンコボンボンに、アントニオホドリゴ
    ノゲイラがやって来た日編

    函館のマリオです
      
    先日、
    七飯町本町1丁目の寿し・すき焼き「かみむら

    DSCN9576

    初訪問
    地図はコチラ

    この日の昼食は、七飯町本町1の寿し・すき焼き
    「かみむら」さんにやって来ました

    この近くで仕事があって、お昼は「大勝軒」さん
    に並ぼうかと思ってましたら

    なんか、初号機(エヴァンゲリオンの)みたいな色
    のお店を発見

    「男の戦い」(梶さんのスイカ畑の回)が一番好き
    で何度も(VHSで)観たのを瞬間、思い出した

    急遽「食べログ」で調べてから中へ

    DSCN9550

    おしながき

    すき焼きは1,500円と900円ということです
    ので、間をとってジンギスカンにします

    マスターからライスは別になるとの説明が
    あったから、それと味噌汁もお願いしまし


    DSCN9553

    なまら広い店内

    マスター1人で営業してますから、察しと
    思いやりを持って挑む

    他のお客さんは「とんかつ」を注文する
    方が多い

    そんな中、

    DSCN9552

    ガスコンロと予約のメニュー

    思わず、「まじのジンギスカンなんです
    ね」と声が出た

    マスター「ジンギスカンに、これ以外の
    食べ方あるの?」

    マリオ「ごもっとです」

    はこばれてきました

    DSCN9558

    マリオのかみむらのジンギスカン

    脂身も良さそうなのが付いて、950円

    スペアのタレもビッグサイズ

    DSCN9561

    序盤はマスターがセットしてくれた

    火加減はわりと控えめ設定で、妙に感心して
    しまった

    丼ライスとみそ汁も到着して

    DSCN9567

    リフトアップ

    肩ロース、肉質も素晴らしいから
    美味い

    それにしても繊細な火加減に、感心して
    いると

    その炎がですね、

    DSCN9568

    追加のガス、マックスで脂身までカリッと
    食べてしまった

    コスパはかなり良好

    マスター、また来ます〜


    かみむらのジンギスカンで1up


    寿し・すき焼き かみむら
    亀田郡七飯町本町1丁目3ー17
    0138ー65ー2068

    DSCN9585

    次回は、
    函館市田家町15@たこ焼き専門店 たこ壺!!

    函館アウターゾーン、編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市美原1丁目の焼肉「牛乃家」

    DSCN9427

    2年ぶり2度目の登板
    地図はコチラ

    この日の朝食は、美原1丁目の焼肉「牛乃家」
    さんにやって来ました

    9時半オープンの、時はまさに9時30分

    お店の目の前に信号機がありまして、赤信号
    を待つ車からの熱い視線が、私の背中を

    私の背中を押してくれるからですね、いわゆ
    る「朝焼肉」ってやつを久しぶりに~

    DSCN9431

    ランチ食べ放題メニュー

    「朝焼肉」は、ランチタイム(9時半~15時)に
    飲み込まれてしまった印象

    でも、これはこれで分かりやすい

    なんか焦って、何時までに入店しなきゃとか
    も少なさそう

    DSCN9433

    店内

    炭火もガスに変更されてました

    これは個人的には好印象

    炭だっていろいろあるからな~

    DSCN9430

    ランチ定食メニューと卓調

    硬軟、取り揃えてる

    「塩ホル」と「ジンギスカン」で、なまら
    悩んで

    はこばれてきました

    DSCN9435

    マリオのランチジンギスカン食べ比べ定食

    生ラム味付きと上肩ロースを120gづつで、
    1,419円

    ライスとスープは取り放題

    ライクだったら+1Kは、いかれる内容か

    DSCN9438

    順々に

    生ラムはスジ周りをよく焼いて

    肩ロースはつなぎ目以外はさっと

    DSCN9442

    リフトアップ

    食べホ店の肉質じゃないから、
    美味い

    この定食は食べ放題でないけどですね

    マジに美味しいし、量もある

    1人だからコスパもはんぱなくて


    牛乃家のランチジンギスカン食べ比べ定食
    で2up


    岩見沢精肉卸直営焼肉
    牛乃家美原店
    函館市美原1‐20‐11
    0138‐43‐1129

    DSCN9457

    次回は、
    函館市港町1丁目@どばそば和家港店!!

    続、函館で一番美味しいカツ丼編

    このページのトップヘ