函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館 カレーライス

    函館のマリオです
     
    先日、
    函館市昭和3の「ラーニキッチン昭和店

    DSCN5472

    6ヶ月ぶり5度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、昭和3丁目のネパール・インド
    レストラン「ラーニキッチン昭和店」さんにやっ
    て来ました

    明日の24日まで「チーズナンセット」が650円で
    いただけるありがたい企画を

    港のラーニさんと合わせたら今年のこれ系は4回目
    になりますから

    ほいど根性まるだしで~

    DSCN5455

    まるだしはともかく、「ジョイフルライフ」の広告

    期間もゆったりしているから利用しやすい反面、
    プレミアム感は薄まった印象

    でも、ありがたさに変わりはなし

    DSCN5449

    店内

    開店から少し経った時間でしたので空いてい
    ました

    数名の先客さんはみなさん「ライフを見た」で

    DSCN5453

    ランチメニューと卓調

    私も「ライフを見た」なんだけど、なんなら
    次の「ジョイフルライフ」もついでに確認して

    え、11月27日~12月30日のラーニさんの「ライ
    フを見た」は港も昭和も~

    はこばれてきました

    DSCN5460

    マリオのライフ見たチーズナンセット

    11月24日までのランチ期間限定で、650円

    チーズたっぷり熱ッツ熱のナンをちぎって
    カレーに放り入れて

    DSCN5462

    チーズが冷めるのを少し待ちます

    手前のカレーがナンに合うし、左のカレーは
    ライスに合う

    入れ替えても合うには合うから、楽しい

    今回も、完ッ全にナマステです


    ラーニキッチンのライフ見たチーズナンセット
    で2up


    ラーニキッチン 昭和店
    函館市昭和3ー30-55
    0138-83-2288

    DSCN5478

    次回は、
    函館市美原1丁目@すき焼きセンター!!

    あんかけ焼きそばとおにぎりと、大将編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市万代町7の「おそば 江戸八

    DSCN4254

    約4ヶ月ぶり7度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、万代町7のそば処「江戸八」
    さんにやって来ました

    いつも通り、開店の10半に来たんだけどなまら
    混んでる

    駐車場もギリギリドアが明けられるくらいな
    スペースに車を突っ込まざるをえない印象でして

    みなさんそんなに慌てて、これはいったい何を
    食べてるのか~

    DSCN4233

    セットとその他のメニュー

    「かつ丼ともりそば」が失われた今、私は、
    800円と900円の狭間でゆれる「半カレー」と
    その仲間達(もりとラーメン)こそがですね

    なにかこう、コロナ禍から始まった一連のそう
    いうを流れを巻き戻す「力」みたいなものに

    なるんじゃないかと~

    DSCN4237

    店内

    他のお客さんは「カレー南」が多い

    つい最近まで猛暑だ残暑だ言ってましたけど、
    私もさっき加湿器を出してから来たんですよ

    DSCN4234

    卓調とそば・うどんメニュー

    ところで単品でも、半カレーや「小丼もり」は
    注文できるから

    3つのセットのお得度を改めて比較してみたら

    かつ丼と小丼もりは1,250円が1,000円、半カレー
    とラーメンは1,100円が950円

    半カレーともりそばは1,000円が850円

    ふ~む

    はこばれてきました

    DSCN4241

    マリオの江戸八の半カレーともりセットの
    半カレーが先着

    大きくカットされた玉ねぎのみとシンプルで
    、ちょうどいいコクのルーが美味しい

    DSCN4249

    もりそばも到着して、量もあるし
    ツユも美味い

    お得度はかつ丼にゆずるけど

    850円はやっぱ魅力たっぷり

    次は「チャーシューメン」だ


    江戸八の半カレーともりセットで2up


    おそば 江戸八
    函館市万代町7-29
    0138-41-7664

    DSCN4276

    次回は、
    函館市美原4丁目@函館麺工房!!

    カレンダーの8割が、赤マルで囲まれてた謎編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市亀田本町7 の「キングベーク本店」

    DSCN4032

    1ヶ月ぶり31度目の登板
    地図はコチラ

    この日の夕食は、亀田本町7丁目の「キング
    ベーク本店」さんにやって来ました

    娘達と待ち合わせる時間(17時)まで1時間

    ものすごい勢いで雨が降ってまして、台風じゃない
    けどこういう時は「コロッケ」があれば安心という
    わけでして

    ついでにプルコギの「ホットドッグ」でもと
    思ったんだけど〜

    DSCN4005

    メニュー

    ホットドッグは前に食べた「厚切りベーコン」
    しかないとのこと

    この時間はそういうもんなのかと推測しつつ

    少ししらけながらも真剣に考えて

    DSCN4011

    注文を済ませて、イートインコーナー

    なんか混んでまして

    やはり天候が荒れると「コロッケ」はよく出るん
    でしょう

    DSCN4006

    60円の「コロッケ」は完売

    まじでもっと早くくればよかった~

    ポケベルが鳴ったので取りに行きます

    DSCN4016

    マリオのキングカレー

    ピクルス付きで、税込み280円

    20分待ちましたが、いつもだいたいそのくらい
    なので気になりません

    DSCN4027

    リフトアップ

    フルーティーで、
    美味い

    お冷と一緒にゆっくりと、感謝しながら味わう

    さて、家族の晩御飯のおかずは~


    キングベーク本店のキングカレーで2up


    キングベーク本店
    函館市亀田本町7‐8
    0138‐45‐0963

    DSCN4051

    次回は、
    函館市末広町23@オリエンタルキッチン!!

    制止した、アレの中で編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市上野町36の「軽食喫茶 パゴ

    DSCN3814

    3年2ヶ月ぶり2度目の登板
    地図はコチラ

    この日の2度目の朝食は、上野町36の
    「軽食喫茶 パゴ」さんにやって来ました

    久しぶりにというか「パゴ」さんが10時オープン
    なのを思い出して

    開店10分前から店先をウロウロしていたら、
    激しい雨が降ってきた

    まじに激しい雨で、10時になったけどお店は開か
    ないし中に人の気配もない

    今日は休みなのかなと、仕方がないから入り口の
    屋根で雨宿りしていたら

    少し遠くから夫婦がお店に近づいてきて、奥様の
    方が「どちらさんですか?」とのこと

    私、お客さんです〜

    DSCN3795

    ママが大爆笑されてて、メニュー

    二人で少し外出されてたそうで、これはこれで
    距離感が縮まってラッキー

    名物の「カツカレー」を今回もお願いした

    DSCN3799

    店内

    そういえば前回に「スパゲティー」が絶品との
    コメントを
    いただいてたのをすっかり失念

    それは絶対に次として、マスターとBS放送の
    受信状態について話しこんだ

    DSCN3801

    ドリンクメニューとカトラリー

    あとB-CASカードについてもマスターと激論を
    交わす

    あれ(
    B-CASカード)って、いったい何なんで
    しょうね

    はこばれてきました

    DSCN3803

    マリオのパゴのカツカレー

    超でっかいんだけどサラダと一緒だと
    伝わらなくて、1,000円

    サラダについてる茗荷の浅漬けみたいなのが
    、じゅんじゅんに旨くて

    DSCN3808

    リフトアップ

    極厚のカツ、柔らかくて
    美味い

    カレーソースも喫茶感たっぷり

    置いてあった初期のピープスも情報量が、はんぱ
    なくて~


    パゴのカツカレーで2up


    軽食喫茶 パゴ
    函館市上野町36ー22
    0138ー59ー3698

    DSCN3883

    次回は、
    第7回松前城下マグロまつり@本マグロ即売会!!

    即売会40分前、8時50分に並ばれてるお客さんは
    約160人編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市港町1丁目の「ラーニキッチン港町店」

    DSCN3751

    2年ぶり3度目の登板
    地図はコチラ←

    この日の昼食は、港町の「ラーニキッチン」さん
    にやって来ました

    2年前の8周年記念以来ということでして、今回も
    「ジョイフルライフ」を見たと宣言すしたらチーズ
    ナンセットが650円になるという

    ありがたいですね、10周年企画の12日目でした

    開店時間30分前に到着して、いろいろとドラマが
    あったけど割愛して〜


    DSCN3728

    ランチメニュー

    通常のチーズナンセットを確認

    1,050円でも十分に手ごろな価格だよな

    あ、「ビリヤニ」がある

    DSCN3732

    店内

    最近20年近く買い続けてた「ダンチュウ」を
    ほとんど処分したんですが、ビリヤニ特集の
    は取っといてて

    札幌の「ミルチ」で初めてビリヤニを食べた
    んですけど

    そうか〜

    DSCN3730

    卓調とカレーとセットのメニュー

    すっかり忘れてたな、「ビリヤニ」さんのこと

    これはまだ何か、たくさんあるな〜

    はこばれてきます

    DSCN3735

    マリオのラーニキッチン港町店のチーズナンセット

    開店10周年記念で期間限定、650円

    切れ目にしたがって一切れをチキンカレーにどぼん
    して

    DSCN3741

    リフトアップ

    熱々テカテカで、
    美味い

    チーズの量も適量

    シーフードカレーは、

    DSCN3742

    ターメリックライスでリフト

    緩急がきいて意外にスッと食べられた

    降っていた雨は、少し小降りになって


    ラーニキッチンのチーズナンセットで2up


    ラーニキッチン港町店
    函館市港町1-20-19
    0138-45-8788
    開店10周年記念チーズナンセット(ランチ)650円
    テイクアウトなら夜でも650円
    2023/9/1~2023/9/18

    DSCN3755

    次回は、
    函館市柏木町24@そば処 いがら志!!

    本日のおすすめは「黒豚おろし
    冷しゃぶそば」、でしたが編

    このページのトップヘ