函館のマリオです
先日、
函館市亀田本町7の「キングベーク本店」
1ヶ月半ぶり27度目の登板
地図はコチラ
この日の朝食は、亀田本町7丁目の「キングベーク
本店」さんにやって来ました
もっと久しぶり(半年くらい)かと思ってたんですが
1ヶ月半しか経ってない
それだけ毎日を濃密にすごしているということなん
でしょう
買い物に行ったりして、何を買いに来たのか思い出
せないとかはもう日常茶飯事ですからね
加齢による物忘れはともかく、メニュー
前回は「カレースパゲティー」でしたので、
今回は普通に「とんかつ定食」にしました
パン屋さんで「普通にとんかつ定食」という
のも書いてておかしいんだけど
イートインコーナー
この「普通」が長く続いてほしい
店員さんに自然にドリンクをすすめられたから
反射的にお願いしてしまったけど
とんかつ定食には「みそ汁」も付くっぽい
メニューの写真で見た感じ
卓POP
「コーヒーはやっぱいいです」と、家族も一緒
だったので言えなかった
お冷は一つだけ取ってきて
呼ばれて取りに行きました
マリオのとんかつ定食
キャベツも高さがあるし、網も敷いて
あって650円
ソースだって「つけ」ができるし、みそ汁は
よく溶いてから飲んだ
妻のカツサンドセットは600円
左下のコーヒーは私ので+280円
ズシンときてるのを横目に
リフトアップ
厚切りで、
美味い
そしてコーヒーと、とんかつって合うな
カツサンドも1/4が飛び込んできて
キングベークのとんかつ定食で1up
キングベーク本店
函館市亀田本町7‐8
0138‐45‐0963
次回は、
函館市富岡町3丁目@麵屋 椿!!
五所川原エルムにサイゼ!?、函館は!?編
1ヶ月半ぶり27度目の登板
地図はコチラ
この日の朝食は、亀田本町7丁目の「キングベーク
本店」さんにやって来ました
もっと久しぶり(半年くらい)かと思ってたんですが
1ヶ月半しか経ってない
それだけ毎日を濃密にすごしているということなん
でしょう
買い物に行ったりして、何を買いに来たのか思い出
せないとかはもう日常茶飯事ですからね
加齢による物忘れはともかく、メニュー
前回は「カレースパゲティー」でしたので、
今回は普通に「とんかつ定食」にしました
パン屋さんで「普通にとんかつ定食」という
のも書いてておかしいんだけど
イートインコーナー
この「普通」が長く続いてほしい
店員さんに自然にドリンクをすすめられたから
反射的にお願いしてしまったけど
とんかつ定食には「みそ汁」も付くっぽい
メニューの写真で見た感じ
卓POP
「コーヒーはやっぱいいです」と、家族も一緒
だったので言えなかった
お冷は一つだけ取ってきて
呼ばれて取りに行きました
マリオのとんかつ定食
キャベツも高さがあるし、網も敷いて
あって650円
ソースだって「つけ」ができるし、みそ汁は
よく溶いてから飲んだ
妻のカツサンドセットは600円
左下のコーヒーは私ので+280円
ズシンときてるのを横目に
リフトアップ
厚切りで、
美味い
そしてコーヒーと、とんかつって合うな
カツサンドも1/4が飛び込んできて
キングベークのとんかつ定食で1up
キングベーク本店
函館市亀田本町7‐8
0138‐45‐0963
次回は、
函館市富岡町3丁目@麵屋 椿!!
五所川原エルムにサイゼ!?、函館は!?編