函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館 中華 餃子 中華飯

    函館のマリオです
      
    先日、
    サンリフレ函館の「喫茶ローカン」

    DSCN9333

    2年3ヶ月ぶり3度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、サンリフレ函館1Fの軽食・喫茶
    「ローカン」にやって来ました

    本当はひさしぶりに「たかもり食堂」さんに伺っ
    たんですが、かすれた文字でなにやら

    なにやら、まあ

    仕方がない印象でして~

    DSCN9335

    「たかもり食堂」さんはともかく、ローカン
    のメニュー

    2012年の「特製ラーメン」、2021年は「オム
    スパ」でしたから

    今回は、あんかけだな

    この10年で100円しか値上がりしてない、「あ
    んかけチャーハン」をお願いした

    DSCN9334

    店内

    他のお客さんは慣れた感じでナポリタンや、
    焼きそばの方のあんかけ

    今回の選択に、少し早まったかと思うことも
    あったんだけど

    DSCN9336

    ビジュアルメニュー

    もし「かけチャー」がなかったら、「ツイ
    ンカレー」だった

    「松風グルカ」にそういった名品もあるけど

    DSCN9340

    スープ等が先着

    そういえば「かけチャー」って、そんなに
    みなさん話題にしないよね

    失われたものが大きすぎるからか

    はこばれてきました

    DSCN9345

    マリオのローカンのあんかけチャーハン

    チャーハンがほぼ完ぺきに覆い尽くされて、
    800円

    餡と具材のバランスが、めっちゃ具寄りで
    好印象

    DSCN9349

    リフトアップ

    ほろ旨なチャーハンにシャキっと野菜炒め
    餡が、なまら美味い

    ボリュームも素晴らしい

    ちょっと、ちょっと、マジに


    ローカンのあんかけチャーハンで2up


    軽食・喫茶ROKAN
    函館市大森町2‐4
    函館市勤労者総合福祉センター
    サンリフレ函館1F
    0138ー22ー6643

    DSCN9351

    次回は、
    函館市湯川町3@エルアペティー!!

    ステーキ丼の焼き加減をたずねられて、
    思わず編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市中島町26の「虎の星ギョーザ

    DSCN9172

    初訪問
    地図はコチラ

    この日の昼食は、中島町26の「虎の星ギョーザ」
    さんにやって来ました

    いこういこうと思ってたんだけど、タイミングが
    (店舗設備の問題も)合わなくてですね

    たこ焼き屋さん(バミューズン)からの業態転換も
    興味があった

    楽しみにして開店直後

    DSCN9157

    メニュー

    スタミナ餃子を定食でお願いしました

    830円とのことでして、食べ比べセットも
    検討しましたがロジック的には1,550円な
    気がしたけど、聞けなかった~

    DSCN9158

    店内

    カウンター席はデコラテーブルでして、若い
    時に何千枚と運んだことがあるから遠慮して

    雑誌を取って、2人掛けのテーブル席へ

    DSCN9160

    卓調

    雑誌では「バミューズン」が取り上げられてた

    にしても「たこ焼きバミューズン」も「虎の星
    ギョーザ」だって、言葉の意味はわかりません
    が、一回聞いたら忘れない名前だ

    はこばれてきましたよ

    DSCN9161

    マリオの虎の星ギョーザのスタミナ餃子定食

    ライスにスープとザーサイと、スタミナ餃子
    5個で830円

    酢と醤油を、2連の皿の左で混合させて

    DSCN9166

    リフトアップ

    ぷっくりと焼目も美しく、
    美味い

    なるほど

    「食べ比べセット」だ

    もっと食べないとな


    虎の星ギョーザのスタミナ餃子定食で1up


    虎の星ギョーザ
    函館市中島町26ー16
    0138ー83ー7455

    DSCN9196

    次回は、
    北斗市七重浜7丁目@ラーメンさんぱち北斗店!!

    アイスはもう、無いの!?編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市宮前町27のセクシー中華「幡龍

    DSCN9136

    2ヶ月ぶり12度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、宮前町27のセクシー中華
    「幡龍」さんにやって来ました

    例によって、開店時間より早く着いてしまっ
    たんだけど

    新しくなった暖簾が掛かるまで、それより
    早くから待っていた高校生達と軽くトーク

    元気があって、よろしい印象

    開いたので一緒に入って

    DSCN9117

    店内と、壁面のメニュー

    今回は絶対に「パーコー飯」と決めてましたので
    、お冷が着した瞬間にセクシー

    少年たちはみんなバラバラでしたが「酢豚定食」
    をお願いしてた方がいて、若いのにやるじゃない

    DSCN9118

    卓調

    ちなみにパーコーはできないこともある
    らしかった

    しかし、酢豚か~

    「パイナップル」はどうなんだろ~

    はこばれてきました

    DSCN9123

    マリオのセクシー中華幡龍のパーコー飯

    一瞬、マジにびっくりして1,000円

    見た目、カレー風味の中華飯がすべり込んで
    きました

    やいや、まじでかよ~

    DSCN9133

    リフトアップ

    はい、なまら
    美味い

    過剰なうまみとスパイスの刺激

    懸案の「パーコー」はですね

    DSCN9135

    餡の中にたっぷりとパーコー

    これマジにやヴぁいんですけど

    酢豚はしばらく、行けないかもだ



    幡龍のパーコー飯で2up


    セクシー中華 幡龍
    函館市宮前町27-11
    0138-45-9855

    DSCN9156

    次回は、
    はこだて自由市場@大門食堂!!

    市場亭の、リニューアルオープン編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市日吉町3丁目のラーメン「喜三郎」

    DSCN9085

    1年7ヶ月ぶり3度目の登板
    地図はコチラ

    この日の昼食は、日吉町3丁目のラーメン「喜三郎」
    さんにやって来ました

    先週末に行われた函館市長選挙と、前田一男さんに
    ついてマスターにご意見をいただきたいのが半分

    もう半分は「にんにくチャーハン」がですね、青森
    県田子町産のにんにくということですからちょっと

    最近にんにくを、母が畑でやりはじめたのもありま
    して~

    DSCN9071

    メニュー

    ラーメンもですね、もうかなりしっかりとした
    値段になってしまうのは、仕方のない印象

    件の「にんにくチャーハン」を、お願いして

    今回の函館市長選について、マスターの忌憚なき
    ご意見を伺おうと

    ステップインした、せつな

    DSCN9072

    店内

    ほぼ満席になってしまい、私とマスター

    謎のアイコンタクト

    DSCN9073

    卓調

    ともかくですね、とてつもない結果に

    逢坂さんの秘書の方もですね~

    はこばれてきました~

    DSCN9079

    マリオの喜三郎のにんにくチャーハン

    粗く刻まれたニンニクがポロリポロリと、
    900円

    燃える、風味

    DSCN9084

    リフトアップ

    まじに燃えるから、
    美味い

    ホントに美味しいから、もう一皿食べたい

    その辺りもマスターと、アイコンタクトして


    喜三郎のにんにくチャーハンで2up


    ラーメン喜三郎
    函館市日吉町3ー43ー2
    0138‐54‐8421

    DSCN9089

    次回は、
    函館市美原3丁目@カレーバー ハッチャギ!!

    「はっちゃきこいて」と、「はっちゃぎこいで
    この」編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市柏木町7の中国料理「香港」

    DSCN9053

    初訪問
    地図はコチラ

    この日の昼食は、柏木町7の中国料理「香港」
    さんにやって来ました 

    北斗市の久根別にも「香港」さんがあって、
    柏木町の「香港」さんと関係があるのかなと
    ずっと思ってたんだけど

    その柏木町の「香港」さん自体が私、未訪な
    のに最近気づいた

    こんな見事な外観なのに、なんで〜

    DSCN9054

    なんでかはフラメンコなので、メニュー

    ランチもありますが贖罪の意味もこめて
    「カレーチャーハン」にしました

    でも贖罪の意味を調べたら、チャーハン
    のカレー掛けだなんて

    DSCN9059

    店内

    贖罪どころか、ご褒美じゃあないか

    ラッキー

    DSCN9056

    卓調とランチメニュー

    開店前から食べられてる方もいましたが、
    どんどんとお客さんが入ってくる

    みなさんもランチにとらわれず、自由な印象


    はこばれてきました

    DSCN9062

    マリオの中国料理、香港のカレーチャーハン

    見事なカレーとチャーハンで、820円

    ちなみにカレーライス単品は750円

    口への放り込み方を考えに、考えぬいて

    DSCN9066

    リフトアップ

    チャーハンの繊細なそれを、玉ねぎたっぷりの
    カレーが丸飲みして、美味い

    後半はもっとわやくちゃになりますが、全然
    かまわない

    美味いわ〜


    香港のカレーチャーハンで2up


    中国料理 香港
    函館市柏木町7‐2
    0138ー52ー6478

    DSCN9087

    次回は、
    函館市日吉町3丁目@ラーメン喜三郎!!

    工藤寿樹さんと、前田一男さん編

    このページのトップヘ