函館のマリオです
先日、
函館市柏木町の「そば処 いがら志」
1年9ヶ月ぶり2度目の登板
地図はコチラ
この日の昼食は、柏木町のそば処「いがら志」
さんにやって来ました
私が小学生のころ、苗字が同じ名前の体罰が
激しい教師がいらっしゃいましたが「志」の
部分が「嵐」だったので関係は一切ないと
思われます
あの野郎、小学生相手に「骨」に響くビンタ
しやがって
もうね、感謝しかないがな
それはともかく、お献立表と卓調
前回、ツユの辛さがとても口に合ったので
もう何を食べても個人的には大丈夫だろう
との思いから今回は
最高額メニューの「啄木」を、
まずは店員さんに聞いてみます
店内
店員さん「啄木はですね、あちらの写真にある
様に~」
マリオ「なるほど、では啄木で」と、注文を
済ませてしまったんですが正直
なぜその蕎麦が「啄木」なのかを聞き直せない
自分が、私らしくて涙も出ない
でもいいんですよ、そんなもんは
「アルファード」だって「ヤリス」だって、
乗ってる人も作ってる人も意味なんか気に
してなんかないんですから
座敷席の上に額に入った啄木の案内
2枚あるから「冷」と「温」の案内かと
思いましたがこれ、2枚とも同じ「冷」
「啄木そば」って、え
まさか
はこばれてきました
マリオの啄木そば(温)
温も冷も同価格で、1.150円
左側の「めかぶ」と「白ごま」って
「東海の小島の磯の白砂」ですよ
センターの海老みたいに見えるのは
「ズワイガニ」ですからね
いや~
たはむる前に
スープリフト
泣きぬれたせいなのか塩辛さが足らない印象
天ぷらの油の香りが前にきてるけど
「めかぶ」もそうとうに前にきてた
リフトアップ
シャキッとした麺とホタテやイカとも
たはむるんだから、美味い
函館で供される「啄木そば」として、深く
感銘を受ける
カイワレ大根もですね、必ず何らかしらの
意味があるはずなんですけど
そのうち分かりそうだから、考えるのをやめた
いがら志の啄木(温)で1up
そば処 いがら志
函館市柏木町24-14
0138-51-6806
次回は、
函館市川原町@豪麵のから揚げ弁当!!
厨房とから揚げの間に立つ、
あずましくない編
先日、
函館市柏木町の「そば処 いがら志」
1年9ヶ月ぶり2度目の登板
地図はコチラ
この日の昼食は、柏木町のそば処「いがら志」
さんにやって来ました
私が小学生のころ、苗字が同じ名前の体罰が
激しい教師がいらっしゃいましたが「志」の
部分が「嵐」だったので関係は一切ないと
思われます
あの野郎、小学生相手に「骨」に響くビンタ
しやがって
もうね、感謝しかないがな
それはともかく、お献立表と卓調
前回、ツユの辛さがとても口に合ったので
もう何を食べても個人的には大丈夫だろう
との思いから今回は
最高額メニューの「啄木」を、
まずは店員さんに聞いてみます
店内
店員さん「啄木はですね、あちらの写真にある
様に~」
マリオ「なるほど、では啄木で」と、注文を
済ませてしまったんですが正直
なぜその蕎麦が「啄木」なのかを聞き直せない
自分が、私らしくて涙も出ない
でもいいんですよ、そんなもんは
「アルファード」だって「ヤリス」だって、
乗ってる人も作ってる人も意味なんか気に
してなんかないんですから
座敷席の上に額に入った啄木の案内
2枚あるから「冷」と「温」の案内かと
思いましたがこれ、2枚とも同じ「冷」
「啄木そば」って、え
まさか
はこばれてきました
マリオの啄木そば(温)
温も冷も同価格で、1.150円
左側の「めかぶ」と「白ごま」って
「東海の小島の磯の白砂」ですよ
センターの海老みたいに見えるのは
「ズワイガニ」ですからね
いや~
たはむる前に
スープリフト
泣きぬれたせいなのか塩辛さが足らない印象
天ぷらの油の香りが前にきてるけど
「めかぶ」もそうとうに前にきてた
リフトアップ
シャキッとした麺とホタテやイカとも
たはむるんだから、美味い
函館で供される「啄木そば」として、深く
感銘を受ける
カイワレ大根もですね、必ず何らかしらの
意味があるはずなんですけど
そのうち分かりそうだから、考えるのをやめた
いがら志の啄木(温)で1up
そば処 いがら志
函館市柏木町24-14
0138-51-6806
次回は、
函館市川原町@豪麵のから揚げ弁当!!
厨房とから揚げの間に立つ、
あずましくない編