函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館なかみち食堂

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市中道1丁目の「なかみち食堂」

    DSCN8836

    1ヶ月ぶり10度目の登板
    地図はコチラ

    この日の朝食は、中道1丁目の「なかみち食堂」
    さんにやって来ました

    新年度が始まって一週間

    我が家の三兄弟もいろいろと始まってますが
    、その辺りは大きく割愛

    私だけ逃げるように、「なかみち食堂」さん
    でパワーチャージさせていただきました

    ふ~

    DSCN8825

    壁面のメニュー

    こういう時は、殺菌効果も期待できるジンジャー


    なかみちさんの「しょうが焼き」は未食なんだけ
    ど、なにもかも今はですね

    忘れてですね

    DSCN8826

    店内と卓調

    忘れてたらもう、次女が帰って来る時間


    はこばれてきました

    DSCN8827

    マリオのなかみち食堂のしょうが焼き定食

    ご飯少なめも、750円

    予想外の盛り付けに感心

    DSCN8830

    反転させて追い確認

    いいじゃあないですか、右脳と左脳みたい


    副采もしっかりとした味で

    DSCN8833

    リフトアップ

    豚バラとキャベツ、キャベツと豚バラが
    強いジンジャーの風味で、美味い

    巻き巻きしてなまらヘルシー

    あら


    なかみち食堂のしょうが焼き定食で2up


    なかみち食堂
    函館市中道1ー3‐13
    0138‐51‐1891

    DSCN8722

    次回は、
    札幌エスタB1@立ち喰いそば 弁菜亭!!

    エスタの閉館は8月31日です(涙)、編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市中道1丁目の「なかみち食堂」

    DSCN8175

    2ヶ月ぶり9度目の登板
    地図はコチラ

    この日の朝食は、中道1丁目の「なかみち食堂」
    さんにやって来ました

    一日の始まりを「なかみち食堂」にすると、一日
    がすぐに終わってしまうけど

    「ごはん少なめで」とお願いしたらですね、大丈夫

    この日はカレーライスを食べに来ました

    DSCN8161

    メニューと卓調

    なかみち食堂で、レギュラーサイズで私が唯一
    食べきれるのが「カレーラーメン」なので、
    カレーライスも普通で食べれるだろうと一瞬だけ
    思いましたが

    注文直後に脳内アラートが鳴り響きまして、
    やっぱ無事「少なめ」で発注

    DSCN8164

    店内

    この「少なめ」もですね、なかみちさんで
    いろいろ食べましたけど毎回「これで少な
    めなんか?」と声が出る(小声で)ことを

    毎回忘れます

    はこばれてきました

    DSCN8165

    マリオのなかみち食堂のカレーライス

    ご飯少なめにしてもらって、650円

    伝わりづらいんですが、一般的な大盛りより
    はるかにあります

    福神漬けも

    DSCN8171

    リフトアップ

    とてもスパイシーで、
    美味い

    なかみち食堂のカレー、まじめに好き

    カツカレーなんか個人的にエリアNo.1
    でした


    なかみち食堂のカレーライスで2up


    なかみち食堂
    函館市中道1ー3‐13
    0138‐51‐1891

    DSCN8188

    次回は、
    ハコビバHAKOVIVA@プティメルヴィーユ!!

    ピザトーストと、ホワイトデー編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市中道1丁目の「なかみち食堂」

    DSCN6473

    1ヶ月ぶり8度目の登板
    地図はコチラ

    この日の朝食は、中道1丁目の「なかみち食堂」
    さんにやって来ました

    新年一発(食)目ということでして、今年も9時半
    オープンの9時半ちょっと過ぎ

    すでに先客がいらっしゃいそうな雰囲気でして、
    統計的にその先客さんは「チャーハン」を召し
    上がってるんじゃなかろうかと予想しながら

    DSCN6475

    定食メニューを確認

    「野菜いため定食」を、ご飯少なめでお願い
    します

    3位っぽいポジションに書いてあるし、現状で
    一番ヘルシーなメニューな気がする

    前は「もりそば」とかもあったんだけど

    ラーメンも種類がなまらあったな~

    DSCN6476

    左側のメニューと但し書き

    リアル3位は「チャーハン」で、やはりか
    といった印象

    私も10年近く前に食べたことがあるんだけ
    ど、さすがに味の詳細は忘却の彼方

    DSCN6474

    卓調

    そして先客さんは、そのチャーハンを
    黙々と食されてた

    今年も良い年になりそうです

    はこばれてきました

    DSCN6481

    マリオのなかみち食堂の野菜いため定食

    ご飯少なめだって、750円

    それでも全体的に一般的な2人前はあって

    DSCN6485

    リフトアップ

    野菜も旨味だって過剰で、
    美味い

    またすぐ来よう

    今度は、時間に余裕をもって


    なかみち食堂の野菜いため定食で2up


    なかみち食堂
    函館市中道1ー3‐13
    0138‐51‐1891

    DSCN6527

    次回は、
    函館市美原3丁目@ビスターレビスターレ!!

    4時間後、編

    函館のマリオです
      
    先日、
    函館市中道1丁目の「なかみち食堂」

    DSCN5202

    2ヶ月ぶり7度目の登板
    地図はコチラ

    この日の2度目の朝食は、中道1丁目の「なか
    みち食堂」さんにやって来ました

    9時半オープンの9時半に

    ちなみに一回目の朝食は「目玉焼き丼」を5時
    半に、作って食べた

    ごま油で焼いて食べるんだけど、4時間もした
    ら普通にお腹が空きまして

    なかみち食堂は、しみじみ便利です

    DSCN5182

    メニュー

    訳があって「カレーラーメン」を発注

    このときはまだ、「じゃらん」に掲載されるか
    半信半疑というのもありまして

    おそるおそるですね、朝っぱらからスパイシー
    なそれをお願いする

    スタッフさんも少し、怪訝そうな表情に感じた

    DSCN5185

    でも、店内と卓調

    そういえば、開店直後に「なかみち」される
    お客さんってチャーハンをよく、食されてる

    「とりから」にもそれなりに行かれてますけど

    朝一で「チャーハン」をですね、マイペースで
    食べてる方をですね

    朝からすごいな〜、と横目で眺めてます

    はこばれてきました

    DSCN5190

    マリオのなかみち食堂のカレーラーメン

    レンゲがなかったら、なにか上等な洋風
    料理に見えそうな、850円

    たっぷりの玉ねぎと肉の出汁がですね

    DSCN5196

    スープリフト

    過不足なくカレースープに合わさってる

    具材の量感も無二だけど

    DSCN5198

    リフトリフトアップ

    麺もデフォでたっぷりですから、
    美味い

    肉もやわらかで玉ねぎもしゃっきり

    で、カツカレーも美味しいんですよ

    なかみち食堂さん

    チャーハンのお客さんと目が合って


    なかみち食堂のカレーラーメンで2up


    なかみち食堂
    函館市中道1ー3‐13
    0138‐51‐1891

    DSCN5212

    次回は、
    函館市湯川町1@ラーメン ブルートレイン!!

    特急も素晴らしいものですが、急行もですね
    旅情的なソレがありますので編

    函館のマリオです
     
    先日、
    函館市中道1丁目の「なかみち食堂」

    DSCN3377

    4ヶ月ぶり6度目の登板
    地図はコチラ

    この日のかなり早い昼食は、中道1丁目の「なか
    みち食堂」さんにやって来ました

    4時半起きで家族のお弁当を作ってみた結果、な
    かみち食堂さんの開店時間の9時半はいつもの11
    時半みたいなもんでして腹が減った

    でも2分くらい時間をあけて、9時32分に

    DSCN3366

    壁面のメニューと卓調

    「ちきんかつ」定食をお願いしました

    今思えば、なんでチキンがひらがななんだろう?

    ライスの方はチキンなのに

    ライスがカタカナだから、引っ張られてるんかな

    ここで他のお客さんが入ってきた

    DSCN3365

    それはともかく、店内と卓調

    しまった、青色スタンプラリーの台紙を持って
    こなかった

    食べてから持ってきても、たぶんオッケーだと
    思うけどめんどくさい

    また来ればいいか

    でも、また来たら2個スタンプがもらえたわけ
    だよな

    DSCN3367

    1つの画に4つの卓調

    さらにもう一回来たら3個もスタンプだし

    早起きは体が熱いね

    はこばれてきました

    DSCN3370

    マリオのなかみち食堂のちきんかつ定食

    ごはん少な目ですが味噌汁も小鉢もたっぷりで、
    750円

    賽の目の漬物も体積は少なめだけど、塩っけは
    たっぷり

    DSCN3374

    リフトアップ

    揚げたてのカツがチキンのどの辺なのか
    考察しながら、美味い

    ソースと醤油を使い分けながら

    さらなる考察

    奥が、なまら深いな


    なかみち食堂のチキンカツ定食で1up


    なかみち食堂
    函館市中道1ー3‐13
    0138‐51‐1891

    DSCN3392

    次回は、
    函館市美原1丁目@すきやきセンター!!

    すきやきでセンターのチャーハンは生姜焼き、編

    このページのトップヘ