函館のマリオです
先日、
函館市千代台町12の「手づくりパンの家 ムックル」
6年半ぶり2度目の登板
地図はコチラ←
昨日の「セサミ」さんの後、
翌日の朝食を求めにやって来たのは
函館市千代台町12の「手づくりパンの家ムックル」さん
「中島廉売」にも、千代台町のアークスにもほど近い
好立地だよなと今さらながら
今月末に「移転10周年のセール」が開催されるそうでして、
この時はその辺りを全然存じ上げなかったからはともかく
モノクロツートンの建物に映える鮮やかな黄色へ~
パンの棚
ちょっと、ひとつひとつのパンがまとっている
空気が違う
明日の朝に食べるので惣菜パンは避けるんだけど
その惣菜パンのオーラがまた

店内
とりあえず「ベーコンエピ」があれば、
うちの女子チームは納得するのでそれと
私のおやつ用にも一つ、
「ホイップあんぱん」みたいなのを取って
選抜メンバー
あとはベーシックで手頃なものを何点か選んで
お支払いしてかえりました
私のは「生つぶあんぱん」
ゆるめの要冷蔵といったところで
張りが合って、艶もある
2つに割って
バフバフで、
さわやかなあんこが美味い
上等な「おやき」みたいで
これは240円なんだけど、ベーコンエピも~
手づくりパンの家ムックルの生つぶあんぱんで、2up
手づくりパンの家ムックル
函館市千代台町町12ー25
0138ー84ー5758
次回は、
函館市末広町4@そば処 東京庵!!
ラーメンか食べたい子供、諭す親編
6年半ぶり2度目の登板
地図はコチラ←
昨日の「セサミ」さんの後、
翌日の朝食を求めにやって来たのは
函館市千代台町12の「手づくりパンの家ムックル」さん
「中島廉売」にも、千代台町のアークスにもほど近い
好立地だよなと今さらながら
今月末に「移転10周年のセール」が開催されるそうでして、
この時はその辺りを全然存じ上げなかったからはともかく
モノクロツートンの建物に映える鮮やかな黄色へ~
パンの棚
ちょっと、ひとつひとつのパンがまとっている
空気が違う
明日の朝に食べるので惣菜パンは避けるんだけど
その惣菜パンのオーラがまた

店内
とりあえず「ベーコンエピ」があれば、
うちの女子チームは納得するのでそれと
私のおやつ用にも一つ、
「ホイップあんぱん」みたいなのを取って
選抜メンバー
あとはベーシックで手頃なものを何点か選んで
お支払いしてかえりました
マリオ家の手づくりパンの家ムックルのパン
内訳は、ベーコンエピ×3・ゴマクッペ・
生つぶあんぱん・ツイスト・メロンパンで8個1,660円
おまけのオレンジが練り込まれたブレッドも
「サソリ固め」といいますか、良い風味
内訳は、ベーコンエピ×3・ゴマクッペ・
生つぶあんぱん・ツイスト・メロンパンで8個1,660円
おまけのオレンジが練り込まれたブレッドも
「サソリ固め」といいますか、良い風味
私のは「生つぶあんぱん」
ゆるめの要冷蔵といったところで
張りが合って、艶もある
2つに割って
バフバフで、
さわやかなあんこが美味い
上等な「おやき」みたいで
これは240円なんだけど、ベーコンエピも~
手づくりパンの家ムックルの生つぶあんぱんで、2up
手づくりパンの家ムックル
函館市千代台町町12ー25
0138ー84ー5758
次回は、
函館市末広町4@そば処 東京庵!!
ラーメンか食べたい子供、諭す親編