函館無限1up

函館生活をコツコツと満喫するブログです。

    函館マリオです。

    先日、
    根室花まる キラリス函館

    イメージ 1

    初来店。
    公式サイトはコチラ

    昨日のezolisさんの前にお持ち帰ったのは
    根室花まるさん。

    父上母上が遊びに来てたので、函太郎でも
    取りに行こうかと思いましたが前回の赤身の
    もあって今回は駅前まで、来てみました。

    イメージ 2

    キラリス函館の裏の顔、というか4階以上の
    顔、函館マークスザタワー側にある提携駐車
    場に車を入れます。

    利用する店舗で無料駐車時間が細かく設定
    されてますが、上手に使うと便利

    函館駅前の活用に便利
    なんですけどね。

    イメージ 3

    店内。

    絶望的に決まらなかったキラリスの地下飲食
    テナントに根室のスナック、もといトリトン
    インスパイア系回転寿司さんが入ってくれた
    事実

    大英断ですよ。

    イメージ 6

    電話注文済み。

    けど普通、建てる前に決まるもんじゃ
    ないかと、市民は。

    支払って帰りました。

    イメージ 4

    マリオ家パーティーセットナットマ×2と
    たまごサーモン×3と本鮪赤身×3。

    56カン2巻で税込、8.409円。

    6人合計219歳で4皿を翌朝に持越し。

    余すくらい頼まないと決まりが良くない
    のが、家で食べる寿司。

    イメージ 5

    乾杯

    根室の回転寿司って、
    美味い

    間違いなく、お値段以上。

    海外の方も納得されるのではと。


    根室花まるで2up


    回転寿司 根室花まる
    函館市若松町20-1
    キラリス函館 地下1階
    0138-24-0870

    イメージ 7

    次回は、
    函館ポールスター@定山渓らーめん 忍者

    忍ぶ恋、編。

    函館マリオです。

    先日、
    まるごと北海道ストア えぞりす

    イメージ 1

    初来店。
    公式サイトはコチラ

    昨日の華な美さんの後、地下のお寿司を受け
    取りに来たキラリスさんでナコが吸い寄せら
    れたのは、ezolisさん。

    ガシャポンとソフトクリームをご所望でした。

    イメージ 2

    どっちかだけ、ということで決まったソフト。

    くりりんかぼちゃを知らないんですけど
    森町のかぼちゃは知ってます。

    ちなみに5年近く前のかぼちゃ投稿はコチラ

    イメージ 3

    この季節にありがたい地場野菜がお得な
    コーナー。

    地場じゃないのもありますけどね。

    採れない時期に値段が上がるのは当たり前
    だと思うんですけど。

    イメージ 4

    木のおもちゃ。

    いっそ売らなきゃいいのにって思うほど、
    今、白菜が高い

    昨日1/8カットが、100円でしたよ。

    巻いてくれて受け取りました。

    イメージ 5

    ナコ山川牧場のソフトクリーム

    王道の、300円。

    半券があったら、50円引きだそうです。

    花○のレシートしかありませんでした。

    イメージ 6

    一口、二口、三口くらいしたら「コーンの
    とこまでパパ食べて」とのことで、一口、
    美味い

    後は車で待ってるママにお願いしました。

    今になってくりりんが、気になる。


    えぞりすで1up


    まるごと北海道ストア えぞりすbyねばねば本舗
    函館市若松町20-1
    キラリス函館1F
    0138-27-4777

    イメージ 7

    次回は、
    キラリス函館@回転寿司 根室花まる!!

    根室のスナックが、編。

    函館マリオです。

    先日、
    とんかつ・天ぷら はなび

    イメージ 1

    初来店。
    地図はコチラ

    この日の休日はブログを書き始める前、
    数回伺ったことのある焼肉屋さんの跡に
    できてた、華な美さん。

    実は2018年の食べ始めでした。

    イメージ 2

    店内。

    お正月はほとんど休みがなかったから、
    遅れた初詣も済ませてマリオ家4人での
    ランチ。

    良い2018年の入りです。

    ちなみにおみくじは、吉×1、中吉×2、
    大吉×1だったわけでしたが。

    イメージ 3

    メニューを見ながらタブレット。

    空気が読めない右手が憎いな~。

    4枚まとめて結んできました。

    イメージ 4

    子供椅子にルル

    子連れだったこともあって、奥まった席に
    案内していただいたて、くつろぎます。

    子供用の椅子も良いもの

    イメージ 5

    卓調。

    なにげに函太郎グループな華な美さん。

    昨年は函館に揚げ物のお店がグッと
    増えた印象。

    何年か前のカレー屋さんが乱立した以来の
    函館ムーブメントでした。

    今年は落ち着いた年になると思ってます。

    はこばれてきました。

    イメージ 6

    ルイさんの(並)天ぷら定食

    ナコにあげる茶碗蒸し目的で、1.580円。

    平日のランチタイムだったら、と
    思いましたが、思うだけに。

    イメージ 7

    ナコお子さま二段そばセット

    値段の割に濃い内容の、580円。

    温だったそばはナコに適温。

    これが好評価

    イメージ 8

    マリオ留寿都 厚切りロースかつ定食

    ビタミンの強化豚で、1.480円。

    食卓に欠かせない豚肉の世界も、少し調べる
    だけでもものすごく、深い

    イメージ 9

    ナコが胡麻をスリスリ。

    魚とは、また違ったドラマがある食肉。

    聞いた小ネタもありますが今回は、
    とりあえず。

    イメージ 10

    リフトアップ。

    厚切りの肉と薄衣の舌触りがマッチして、
    美味い

    ピンクの塩で食べるとまた美味い

    ルイさんに一カツあげようと、
    思ってました。


    華な美で1up


    とんかつ・天ぷら 華な美
    函館市本通2-14-18
    0138-33-1120

    イメージ 11

    次回は、
    キラリス函館@えぞりす

    ねばねば、編。

    このページのトップヘ