函館マリオです。

先日、
ベビーフェイスプラネッツ 函館店

イメージ 1

初来店。
地図はコチラ

オープンしたての頃はどえらい行列で
何度か挑戦したんですが入れなくて
その後忘れてて。

開店から1年半経ってる今、
難なく入れたベイビーさん。

家族3人での来店で、
函館子連れランチシリーズです。

イメージ 2

テーブル席に見える座敷席。

するっと入れましたがメチャ混みな店内。

期待感はかなりありました。

公式サイトはコチラ

イメージ 3

ランチメニュー。

それなりに取ってきますが席料と考えて
妥当。

名物はオムライスだと思います。

イメージ 4

キッズメニュー。

和麺と中華麺が大好物なベビマですが
スパゲッティには全くの無反応。

つるっとあまりしてないからかも。

イメージ 5

アジアンテイストな店内。

全席個室で他の席のお客さんは全力で
おしゃべり。

大概聞こえてます。

イメージ 6

ドリンクコーナー。

前に入ってたお店の使われ方も
そんな感じだったな~。

ちなみにディアフレンズさんの投稿はコチラ

イメージ 7

卓調。

客筋を太くしてる印象。

上手。

はこばれてきました。

イメージ 8

ベビマオムライスプレートは550円と
マリオステーキプレートは、1.180円。

ハンバーグから300円追加でステーキになる
んですがバイキング的な厚みなミート。

おお。

イメージ 9

ルイさんのセレクトランチはカルボで880円。

たっぷりのソースと麺もたっぷり。

これは意外に超つるつる。

イメージ 10

ドリンクとスープで出来る壁。

ファミリーレストランの醍醐味。

楽しくなってきました。

イメージ 11

ステーキリフト。

システマチックで、
美味い

雰囲気を味わいました。

子連れ便利評価はSSランク


ベビーフェイスプラネッツで1up


ベビーフェイスプラネッツ 函館店
函館市美原1-7-1
MEGAドン・キホーテ函館店 1F

イメージ 12

次回は、
北斗市追分@やぶ源!!

天丼セットとそば定食、編。