函館マリオです。
先日、
先日、
日清 行列のできる店のラーメン 函館。
初食。
公式サイトはコチラ。
休日のこの日のお昼はルイさんとナコに
自慢の腕を振るいます。
あと行列のできる店という表現で隠された
お店も推理。
某店で購入。
味の再現度って高ければ高いほどありがた
みがなくなるから加減が重要。
本家より美味いような気がするのもたまに
あるから悩ましいんです。
トッピングも極力ウィズアウトなハンド。
作りながら考えますが函館で行列ができる
ラーメン店ってかなり限られる印象。
麺茹で。
スープも1回沸騰させて合わせます。
どの店なのか。
出来上がりました。
ルイさんとナコの行列のできる店の
ラーメン 函館。
税抜き表示で、298円。
8:2で盛り分け。
ルイさんがスープリフト。
はっきりとどこにも似てない濃い
出汁と塩分。
日清が求める函塩の、一辺。
ナコがリフトアップ。
食べきれなかったけど
美味しい、とのこと。
パパはこの後某店の、蕎麦を
食べに行かせて頂ききました。
行列のできる店のラーメン 函館で1up
行列のできる店のラーメン 函館
日清食品チルド株式会社
希望小売価格 429円(税別)
麺量 220g
次回は、
函館市日吉町@雅龍!!
夢じゃない、あれもこれも編。