函館マリオです。

先日、
丸南本店

イメージ 1

初来店。
地図はコチラ

前回のキッズプラザの帰りにナコと2人で
そばを食べに伺ったのは丸南本店さん。

1890年創業の超老舗。

ちなみに公式サイトはコチラ

イメージ 2

テーブル席。

外観は少し立ち寄りがたい本格的な感じ
でしたが入ってしまえば柔らかい印象の
店内。

ちょっと純喫茶風です。


イメージ 3

メニュー。

2人してお腹がすいてるんですがナコ
どれくらい食べるか測りかねるので凄く
悩んでたら店員さんが日替わりのランチを
勧めてくださいました。

いい人だ。

イメージ 4

カウンター席と奥に小上がり席。

それだけだとちょっと足りなさそうだから
もう1人前もお願いします。

そういえばそばアレルギーを疑われたナコ
でしたが最近は症状が全く出い印象。

イメージ 5

マガジンラック。

油断はしてないんですけどね。

とりあえずは一安心。

イメージ 6

卓調。

昭和後期の子供時代に感じたいろいろな
違和感は大体病名が付いてしまった現代。

わがままなんて許されなかったあの頃。

イメージ 7

子供椅子に座るナコ

勤労の義務の代償に発達する
連帯の学問なのかも。

はこばれてきました。

イメージ 8

ナコかけそば

老舗と本格の間っぽい、650円。

ナコが「あたたかいつるつる」を御所望
でしたのでフルサイズ。

イメージ 9

マリオの日替わりランチ。

冷たいそばはぶっかけられて
提供されるスタイルの、650円。

温冷のつるつるにご飯とお肉、あと野菜。

完璧です。

イメージ 10

温スープリフト。

スッキリとしたツユ。

油分が一切ない悩ましい味わい。

イメージ 11

温そばリフト。

126年の歴史に想いを馳せて、
美味いそう。

1杯ほとんど食べてて
ナコの成長をまた実感します。


丸南本店で1up


丸南本店
函館市若松町19-5

イメージ 12

次回は、
東洋水産@北の味わいガラ炊き味噌‼。

麺づくりでなくなって半年、編。