函館マリオです。
先日、
先日、
東洋水産 ガラ炊き味噌。
正直何度食べたか分かりませんが初登板。
公式サイトはコチラ。
マリオ家の何種かある定番鍋を作る為に
久しぶりの購入。
今回は初めてそのまま頂く回ですが
ちなみにこれでできあがるのはキムチ鍋。
某店で購入。
需要も画像もありませんが我家のキムチ鍋の
レシピは。
小鍋に煮干し6本をゴマ油大さじ2で弱火で
3分炒めてからスーパー極上キムチをパックの
1/3を投入してキムチの汁気が飛ぶちょっと
前にお湯を500ml入れてガラ炊き味噌という
名の旧麺づくり味噌スープを1袋、溶かします。
開封してトッピングはシンプルに。
鍋にえのき半パックと椎茸4枚と新
やっこさん豆腐を半丁、あと豚バラ
肉200gとあさり200gセットして
スープを煮干しごと注いで中強火。
あさりが口を開けたら完成なんですが。
麺茹で。
麺も1人前30秒茹でて冷水で〆て
しっかり水切りしてゴマ油で和えて
別皿でスタンバイ。
ちっちゃいお子さんのいる家庭には
キムチを炒める過程を省いて各々の
椀に薬味としてキムチを入れてください。
できあがりました。
マリオの北の味わい ガラ炊き味噌。
2人前1袋、185円。
150円代の時もたまにあるから捨てた
麺づくりの看板の偉大さに想いを馳せます。
スープリフト。
定量の湯で割ったスープが
しょっぱい。
いつも鍋で食べてるからか野菜の出汁が
足りない印象。
リフトアップ。
でも、
美味い。
余った1人前を消化した某日の
朝食でした。
北の味わい ガラ炊き味噌で1up
東洋水産 北の味わい ガラ炊き味噌
内容量 326g
cal 880
希望小売価格 285円。
函館市昭和@なか卯!!
野菜出汁のうま味、編。