函館マリオです。
先日、
先日、
輪厚PA きたみちフードコート。
初登板。
地図はコチラ。
この日はルイさんが娘2人を連れて暫く里帰り
されるとのことで朝7時半出で札幌の実家に
送り届けて暗くなる前に函館に帰りたいんですが
腹が減っては往復500㌔超は走破できないから
みよしのさんとかさんぱち綜本店さんとか
半田屋さんとか伺いましたがどこも、満車
満席。
確かにお昼時でしたが札幌は人が
超、多い。
食券をスタッフさんに渡したら軽く驚かれて
「時間がかかるメニューですが大丈夫ですか?」
とのこと。
食券を買ってから言われてもと思いますが
とりあえずポーカーなフェイス。
待ちます。
待ちます。
卓紙ナプキン。
函館に戻ったら久しぶりに大門へ飲みに
行こうと思ってたからあんまり食べない予定
でしたがさっきのスタッフさんに時間が掛る
理由を尋ねたら。
「大きいから~」って仰っててイメージと
ちょっと違うのかなって妄想。
悪い予感。
悪い予感。
めっちゃ混んでたコート内。
10分ちょっと待って鳴るポケベル。
この後、
英雄になります。
カウンターのカトラリー。
他のお客さんの視線が突き刺さる中。
運びました。
戦う為に。
付け合せは北方領土の位置かな。
キタアカリらしきお芋の解凍が甘くて
ヒエッってなります。
これは恐らくまだまだ○って
こない感。
函館の辺に狙いを定めて。
平皿なのと季節柄、どんどん冷めていくから
勢いが大切。
量的にも。
リフトアップ。
豚バラ焼きだけでも240gは伊達じゃないから、
美味い。
白髪ネギがマイルドなカレーにマッチ
しないのもご愛嬌。
雰囲気的に残せませんでした。
輪厚パーキングエリアのきたみち
フードコートで1up
輪厚パーキングエリア
きたみちフードコート
北海道北広島市輪厚531-6
011-376-2517
豚バラ焼きだけでも240gは伊達じゃないから、
美味い。
白髪ネギがマイルドなカレーにマッチ
しないのもご愛嬌。
雰囲気的に残せませんでした。
輪厚パーキングエリアのきたみち
フードコートで1up
輪厚パーキングエリア
きたみちフードコート
北海道北広島市輪厚531-6
011-376-2517
函館市松風町@ヤン衆漁場 昌栄丸!!
祭りの前、編。