函館マリオです。
先日、
JA新はこだて 農協のトマトカレー。
先日、
JA新はこだて 農協のトマトカレー。
初食。
公式的なサイトはコチラ。
この日の朝食はJA新はこだてのレトルト
朝カレー。
昨日の寿庵さんの前、お米を買いに行っての
ついで買いは。
あぐりへい屋さん。
スーパー等でも道南産のお米は手に入りますが
野菜も安いんでたまに来ますがガソリン代と
掛かる時間を考えたら。
考えないから出会える味わいも、あるかも。
お土産に最適コーナー。
農協ラーメンの役割も一区切りしてた印象。
何かを再現してるラーメンではないから、もう
1食の難しさ。
終了してたランチサービス。
オペレーションの問題なのか精米コーナーも
やってるのかよく、わかりませんでした。
戻ります。
別の器にうつして80度でレンチン。
このタイプは湯煎だと好みの温度に
なりません。
電子レンジにある種の不信感がある、
ギリギリの年代ですが熱だって味わい。
温まって別皿へ。
マリオの農協のトマトカレー。
濃縮した赤色で、450円。
香りは確かにカレーの香り。
リフトアップ。
香り以外はハヤシライス的で、
美味い。
値段的に普段使いはできませんが
コスパはかなり良好。
農協のトマトカレーで1up
農協のトマトカレー
寿フーズ
北海道亀田郡七飯町25-1
次回は、
函館市本町@ぐわっぱ!!
反抗の季節、編。