函館マリオです。
先日、
ヴィクトリアステーション 函館鍛冶店。
初来店。
地図はコチラ。
昨日の八郎沼のお祭りでは日差しが強すぎて
ルルの食事ができそうになかったから、結局
子連れに便利なヴィクトリアさんで家族ランチ。
行ったことのないヴィクを目指して2軒ほど
系列店をスルーしての来店でした。
ボックス席。
プレゼントのおもちゃに盛り上がる
2人の愛娘。
選ぶおもちゃに成長もちょっと見て
取れます。
キッズメニュー。
ベビーフードもありますがルイさんは
キッズメニューを選択。
パパはこの際、なんの際ですが
肉を、おもいっきり選択。
店内。
函館でヒーローショーが2件重なって
いたからなのか空いてました。
ちなみに函館のファミレス文化は
知識がゼロ。
サラダバー。
スープとライス付きで、400円も
×2をオーダー。
夜のファミレスやコンビニに集まる
やんちゃな方達って今は、いないのかな。
卓調。
産業道路から11時前後に単車のエキゾーストが
ほぼ毎日聞こえてるから、いないこともないと
思ってます。
はこばれてきました。
ナコのおこさまハンバーグ。
はんぺんみたいなバーグで、490円。
栄養のあるブロッコはめんこ盛り。
ルイさんのチキン&エビフライ。
ナコのエビF好きを考慮した、890円。
それよりルルが大暴れ。
ルルのキッズうどん。
コーンとめんこブロッコが映える、390円。
鷲掴んで食べるルル。
対応するルイさん。
マリオは得!ダブルヴィクトリアステーキ。
ソースはデミで、1.490円。
食べたことがなかった看板メニュー。
リフトアップ。
正直ソースは画一的ですが肉は、
美味い。
美味いじゃん。
単品税込は1.609円。
比較するのもアレは承知で焼肉店で得られない
満足感。
今更ですが、赤身肉ブームとか。
ヴィクトリアステーションの得!ダブル
ヴィクトリアステーキで2up
ヴィクトリアステーション 函館鍛冶店
函館市鍛冶2-75
次回は、
棒二森屋本館@味千磨!!
駐車券の問題、編。