函館のマリオです。
先日、
八雲町落部 ドライブインやかた。
初来店。
地図はコチラ。
室蘭からの帰り道に、お昼に寄ったのは、落部の
「ドライブインやかた」さん。
何十年も前から知ってはいて、入れなかったお店に
念願の入店となりました。
店内。
コンビニがなかった時代には、珍しくなかった
ドライブイン。
下道のパーキングエリアみたいな役割を担ってた
印象でしたが、少なくなってくると道の駅が代わりの
役目を果たしてる現状。
娘たちには貴重な経験になる気がします。
メニュー。
何でもあるし、噴火湾の恵みもあるから迷う。
でも次がいつになるかはわからない。
座敷席でいただきました。
古そうな建物でしたが、暖房は隅々まで
効いていて快適。
しかし凄い柄のテーブルですな。
アクアリウムとマガジンスペース。
喫煙可ですがピークの時間をずらした
来店だったのでお店全体を楽しめました。
ちなみに1番盛り上がったのは。
卓調。
マグネットのダーツ。
欲しくなったんだけど、どこに売ってんのかな。
はこばれてきます。
マリオのホタテフライ定食。
予想以上に噴火湾で、1.200円。
これはボルケーノ。
この数のホタテを味わう機会ってあまりないよ。
ナコとルルの醤油ラーメンは、630円。
チャーシューが2枚だったのは、
サービスだったのかしら?
ワカメから海のエキスがかなり出てます。
ルイさんの焼肉定食は、1.000円。
これはハッキリと濃口。
また半分近く食べさせられるんだが。
リフトアップ。
台湾から落部の漁師の家にお嫁に来た方の奮闘を
CSで観たばかりだったから、美味い。
愛のチカラか~。
初回放送は、4年も前でした。
ドライブインやかたで1up
ドライブイン やかた
北海道二海郡落部484
0137-67-2914
次回は、
函館市湯川町@寿蘭!!
情報誌に書いてある、開店時間編。
初来店。
地図はコチラ。
室蘭からの帰り道に、お昼に寄ったのは、落部の
「ドライブインやかた」さん。
何十年も前から知ってはいて、入れなかったお店に
念願の入店となりました。
店内。
コンビニがなかった時代には、珍しくなかった
ドライブイン。
下道のパーキングエリアみたいな役割を担ってた
印象でしたが、少なくなってくると道の駅が代わりの
役目を果たしてる現状。
娘たちには貴重な経験になる気がします。
メニュー。
何でもあるし、噴火湾の恵みもあるから迷う。
でも次がいつになるかはわからない。
座敷席でいただきました。
古そうな建物でしたが、暖房は隅々まで
効いていて快適。
しかし凄い柄のテーブルですな。
アクアリウムとマガジンスペース。
喫煙可ですがピークの時間をずらした
来店だったのでお店全体を楽しめました。
ちなみに1番盛り上がったのは。
卓調。
マグネットのダーツ。
欲しくなったんだけど、どこに売ってんのかな。
はこばれてきます。
マリオのホタテフライ定食。
予想以上に噴火湾で、1.200円。
これはボルケーノ。
この数のホタテを味わう機会ってあまりないよ。
ナコとルルの醤油ラーメンは、630円。
チャーシューが2枚だったのは、
サービスだったのかしら?
ワカメから海のエキスがかなり出てます。
ルイさんの焼肉定食は、1.000円。
これはハッキリと濃口。
また半分近く食べさせられるんだが。
リフトアップ。
台湾から落部の漁師の家にお嫁に来た方の奮闘を
CSで観たばかりだったから、美味い。
愛のチカラか~。
初回放送は、4年も前でした。
ドライブインやかたで1up
ドライブイン やかた
北海道二海郡落部484
0137-67-2914
次回は、
函館市湯川町@寿蘭!!
情報誌に書いてある、開店時間編。