函館のマリオです。
先日、
そば処吉田屋 よしだ支店。
6年半ぶり2度目の登板。
地図はコチラ。
この日の昼食は、北斗市本町から流れて
なぜか松川町。
前に食べた時にどこの支店だか調べたけど
すっかり忘れてる、そば処「よしだ支店」
さんにやって来ました。
西警察署のお膝元とあってか、アシンメトリー
な外観。
前後に、立体的でもある。
それはともかく、お献立と卓調とお冷とおしぼり。
警察署の近くとあっては、カツ丼を頼まざるを得
ない印象。
でも暑い日だったから冷たいそばが食べたい。
前に来た時は「ラーメンと白めし」でしたしね。
見栄えのよさそうなやつにして。
テーブル席。
厨房では見事な連携作業。
出前らしき電話も、じゃんじゃん鳴ってます。
慣れてそうなソロのお客様も次々と入店。
そういえば「よしだ支店」さんと全く関係ありませんが
先週、「ポリス戦士ラブパトリーナ」が完結。
心にガッツリ穴が空いてしまった。
再来週から始まる「ビッ友戦士」は大丈夫なんだろうか?
「エグゼイド」は面白かったですけど。
はこばれてきました。
マリオの大もりそば。
約7年前と変わらぬ値段で、550円。
めちゃ若い盛りが良い。
そしてまわりのお客様も8割コレ。
リフトアップ。
あまからのツユに一般的な麺が、
美味い。
食べても食べてもそばが減らない。
こういう時は少なめに手繰っていって。
食べきってそば湯をイン。
また、食べ過ぎてしまった。
しかし。
なんか痩せた。
よしだ支店の大もりそばで1up
そば処吉田屋 よしだ支店
函館市松川町10‐6
0138‐42‐4810
次回は、
函館市美原@ベーカーズファクトリー・ブレス!!
ベーコンエピ、ベーコンエピ編。