函館のマリオです。
先日、
そば処 長吉。
約1年4ヶ月ぶり4度目の登板。
地図はコチラ。
この日の昼食は、北斗市の蕎麦処 長吉さんにやって
来ました。
祝日でしたので、上磯イオンのゲームコーナーに行き
たいという娘達をなだめつつ。
なんとか、なんとか阻止しつつ。
メニュー。
新年度に向けて、子供たちの「おもちゃ」を最近
片付けてるんですけど。
ホントに前から思ってるんですが。
よくある「おもちゃ箱をひっくり返したような~」って
例えを是とする人は、信用ができない。
音楽や料理で、こういう批評というかレビューを見ると
もうウンザリというか。
どんだけ「おもちゃ箱」に幻想を抱いてるんだのって。
店内。
現実の「おもちゃ箱」の中身は、〇〇に侵された〇〇の
吹き溜まりみたいなもんで。
身請けされることなんてまず、ありえない。
でも親だってできるなら、永遠に保存しておきたいのよ。
新聞スペース。
で、朝っぱらから「おもちゃ箱を~なアルバムです」とか
「おもちゃ~な店内ですね」とかいってるレポーターさん
をTVで見ると。
朝から胸が痛くなる。
取材する方も、される方も、見る方も。
卓調。
誰も得をしない表現なんですよ。
「おも~」って。
もちろん「そば処 長吉」さんとは全く関係のない
ひとりごとです。
はこばれてきました。
マリオのカレーそば。
ぽってりとした器にミニライスがセット
してあって、750円。
底から気泡が沸き立ってる。
娘達のお子様定食は1人前580円。
上の娘は「もりそば大盛り」にするか、かなり
揉んだ。
けど、エビフライが食べたいって。
そういえば、今の下の娘くらいの年のころに
よく食べさせてた。
妻の月見そばも580円。
それはさておき。
リフトアップ。
そばが切れないように丼に顔面を近づけながら、
美味い。
上磯イオンをスルーして。
ホーマックを3店舗回ります。
ダイソーも巡回。
そば処 長吉で1up
そば処 長吉
北斗市七重浜4-44-6
0138-49-1721
次回は、
函館市梁川町@十割そば 御膳水!!
十割と、スパイシー編。
そば処 長吉。
約1年4ヶ月ぶり4度目の登板。
地図はコチラ。
この日の昼食は、北斗市の蕎麦処 長吉さんにやって
来ました。
祝日でしたので、上磯イオンのゲームコーナーに行き
たいという娘達をなだめつつ。
なんとか、なんとか阻止しつつ。
メニュー。
新年度に向けて、子供たちの「おもちゃ」を最近
片付けてるんですけど。
ホントに前から思ってるんですが。
よくある「おもちゃ箱をひっくり返したような~」って
例えを是とする人は、信用ができない。
音楽や料理で、こういう批評というかレビューを見ると
もうウンザリというか。
どんだけ「おもちゃ箱」に幻想を抱いてるんだのって。
店内。
現実の「おもちゃ箱」の中身は、〇〇に侵された〇〇の
吹き溜まりみたいなもんで。
身請けされることなんてまず、ありえない。
でも親だってできるなら、永遠に保存しておきたいのよ。
新聞スペース。
で、朝っぱらから「おもちゃ箱を~なアルバムです」とか
「おもちゃ~な店内ですね」とかいってるレポーターさん
をTVで見ると。
朝から胸が痛くなる。
取材する方も、される方も、見る方も。
卓調。
誰も得をしない表現なんですよ。
「おも~」って。
もちろん「そば処 長吉」さんとは全く関係のない
ひとりごとです。
はこばれてきました。
マリオのカレーそば。
ぽってりとした器にミニライスがセット
してあって、750円。
底から気泡が沸き立ってる。
娘達のお子様定食は1人前580円。
上の娘は「もりそば大盛り」にするか、かなり
揉んだ。
けど、エビフライが食べたいって。
そういえば、今の下の娘くらいの年のころに
よく食べさせてた。
妻の月見そばも580円。
それはさておき。
リフトアップ。
そばが切れないように丼に顔面を近づけながら、
美味い。
上磯イオンをスルーして。
ホーマックを3店舗回ります。
ダイソーも巡回。
そば処 長吉で1up
そば処 長吉
北斗市七重浜4-44-6
0138-49-1721
次回は、
函館市梁川町@十割そば 御膳水!!
十割と、スパイシー編。
コメントする