函館のマリオです
先日、
はこだて海鮮市場 本店
ある意味こっちは初訪問
地図はコチラ
一か月前、併設された「海辺のパン屋ヤナシ」さんで
パンを買った時に「うなぎ」も買ってました
そして昨日の土用の丑の日に解凍していただきました
それだけの話です、すみません
イートインコーナー
コロナ禍前はなまら混んでいて座れなかったので
チャンスなんですが「福々亭」の塩ラーメンを食
べたばかりだから、泣く泣くスルー
海鮮丼のお弁当とかいろいろ格安です
上の娘が鉄火巻きが好きなので少し考える
でも目当ては広告の品のうなぎ
半身の鮭も検討はして
うなぎだけ二つ取って素早く支払って、急いで
帰りました
で、昨日の夜
お湯でうなぎのタレを洗い流します
ほとんど流してしまう
裏の皮側はお湯で温めるイメージ
グリルで強火で焦がさないように5分くらい
焼きます
フライパンホイルシートを敷くと便利
今回のはタレが付属してたからそれを利用
マリオ家の丑の日のうなぎ
2枚で1.684円
なんか汚く撮れてしまったけど、かなりビッグ
私の分は尾の身の先っちょだけかなと感じてま
したが大人4人分、しっかりとした量。
リフトアップ
中国産でも全然、
美味い
大きすぎて上の娘は余すくらい
やっぱタレは自作した方がよかったかな?
その後みんなでオリンピックのサッカーを応援
「三好選手」の活躍に目を細める
彼は私の中で未だ「コンサドーレファミリー」
踏まれた後の膝、大丈夫なの?
はこだて海鮮市場の中国産大型うなぎ長焼で1up
はこだて海鮮市場
函館市豊川町12‐12
0138‐22‐5656
次回は、
松前藩屋敷@開館30周年記念イベント!!
ハンバーガーボーイズ、探して編
ある意味こっちは初訪問
地図はコチラ
一か月前、併設された「海辺のパン屋ヤナシ」さんで
パンを買った時に「うなぎ」も買ってました
そして昨日の土用の丑の日に解凍していただきました
それだけの話です、すみません
イートインコーナー
コロナ禍前はなまら混んでいて座れなかったので
チャンスなんですが「福々亭」の塩ラーメンを食
べたばかりだから、泣く泣くスルー
海鮮丼のお弁当とかいろいろ格安です
上の娘が鉄火巻きが好きなので少し考える
でも目当ては広告の品のうなぎ
半身の鮭も検討はして
うなぎだけ二つ取って素早く支払って、急いで
帰りました
で、昨日の夜
お湯でうなぎのタレを洗い流します
ほとんど流してしまう
裏の皮側はお湯で温めるイメージ
グリルで強火で焦がさないように5分くらい
焼きます
フライパンホイルシートを敷くと便利
今回のはタレが付属してたからそれを利用
マリオ家の丑の日のうなぎ
2枚で1.684円
なんか汚く撮れてしまったけど、かなりビッグ
私の分は尾の身の先っちょだけかなと感じてま
したが大人4人分、しっかりとした量。
リフトアップ
中国産でも全然、
美味い
大きすぎて上の娘は余すくらい
やっぱタレは自作した方がよかったかな?
その後みんなでオリンピックのサッカーを応援
「三好選手」の活躍に目を細める
彼は私の中で未だ「コンサドーレファミリー」
踏まれた後の膝、大丈夫なの?
はこだて海鮮市場の中国産大型うなぎ長焼で1up
はこだて海鮮市場
函館市豊川町12‐12
0138‐22‐5656
次回は、
松前藩屋敷@開館30周年記念イベント!!
ハンバーガーボーイズ、探して編
コメント
コメント一覧 (2)
こんどホクレンのチラシチェックしてみます(^ω^)
hakodatenomario
が
しました
hakodatenomario
が
しました
コメントする