函館のマリオです

先日、
函館市宮前町の「究」

DSCN8712

1年1ヶ月ぶり10度目の登板
地図はコチラ

この日の昼食は、宮前町の真御膳そば・真らー
めん・ハンバーグの「究」さんにやって来ました

娘と二人でお腹をガッツリ空かせて

娘はそうでもないのかな?

ともかく「究」さんは、子連れランチに超便利

DSCN8714

メニュー

豚やチキンのカツが割引中とのことで
娘にも勧めますが「もりそばでいい」
とのこと

「お子様なにがし」は卒業されたそう
ですが、それだとですね

私がカツのを頼みにくいじゃあないかよ

DSCN8717

店内

注文後に「パパとカツをさ、シェアするよね?」
みたいな会話を、店員さんの後ろ姿に放つ

「大丈夫だよ」と言いかける娘を制止して、
「漫画本でも見に行くべ」って立ち上がった

少し離れたお客さんにも、間違いなく聞こえてた
ことでしょう

DSCN8715

マガジンラック

娘には「好きなのを選びなさい」と言って
私は函館新聞をつかまえる

子供の前で飯時に漫画なんて読めないです
からね

でも「函館新聞」はですね「十勝毎日新聞」
と比べると、読みごたえが足らない

DSCN8718

卓調

そんな読み応えとか、関係なくコナンのキャラを
解説してくれる娘

ところでコナン君って、アニメの時とバラエティー
番組の着ぐるみの時のキャラが違い過ぎる気がして
るんだけど

猫かぶってんのか

はこばれてきました

DSCN8721

マリオのとんかつおろしそばと娘のもりそば

かつフェア期間中で2月末までは860円と、
600円

おろしにドバドバとつゆを落として

DSCN8726

リフトアップ

とんかつと冷そばってかなりユニークな
味わいで、美味い

一切れシェアした娘の感想も近いものでした

DSCN8730

サービスのアイスは濃厚

だったそうです

便利ですし、記憶に残る「究」さん

「なんでパパにないの?」ってあんた

私がね、


究のとんかつおろしそばで1up


真御膳そば 真らーめん ハンバーグ 究
函館市宮前町31‐2
0138‐45‐5676

DSCN8764

次回は、
函館市田家町@らーめん六花!!

娘にですねチャーシューメンでも食べなさいっ
てなんなら餃子ラーメンにする?って聞いても
断固、塩ラーメン編