函館のマリオです
先日、
北斗市七重浜2丁目の中華そば「櫓屋(やぐらや)」
約1ヶ月ぶり9度目の登板
地図はコチラ←
この日の昼食は、七重浜2丁目の中華そば
「櫓屋」さんにやって来ました
最初、港の「長寿庵」さんに行きましたら、開店
時間のだいぶ前に駐車スペースが満車の状態
「あちゃ~」てなもんでして、お腹は長寿庵さん
のアレを受け止める体制でしたから
櫓屋さんのアレクサンダー大塚選手、もとい
「男盛り」に代役をお願いして~
アレクと菊田の遺恨はともかく、メニュー
もう櫓屋さんでは「男盛り」しか食べないと
決めてますから、デフォのをお願いして
100円引きのサービス券を持ってきてるから
1,150円になる
他の函館「二郎インスパイア系」と比べたら
、高くも安くもない印象
店内
でも櫓屋の男盛りは、インスパイアの枠をはみ
出てるというか、気にしてない風なんだよな
型はキッチリと整えてあるけど
卓調
他のお客さんは普通に「櫓そば」、あと
「昔風」がよく出てた
私のがはこばれてきて
みなさんの、視線が突き刺さります
マリオの櫓そば男盛り
豚も縦に刺さっていて、通常価格は1,250円
汁が服に跳ねないように気をつけながら、
天地を返して
押し込んで、グイグイっと~
リフトアップ
シャキッとつるつる、あまじょっぱくて
美味い
ニンニクもジャキジャキ
のびにくい細麺がもやしと一緒にスルスル
と入ってしまう
「櫓そば感」も大チャージできて
なまら満足
櫓屋の櫓そば男盛りで2up
中華そば櫓屋(やぐらや)
北斗市七重浜2丁目37-3
0138-48-5585
次回は、
函館朝市駅二市場@朝市食堂二番館!!
わさび醬油になまらむせる、まじで止まらない編
先日、
北斗市七重浜2丁目の中華そば「櫓屋(やぐらや)」
約1ヶ月ぶり9度目の登板
地図はコチラ←
この日の昼食は、七重浜2丁目の中華そば
「櫓屋」さんにやって来ました
最初、港の「長寿庵」さんに行きましたら、開店
時間のだいぶ前に駐車スペースが満車の状態
「あちゃ~」てなもんでして、お腹は長寿庵さん
のアレを受け止める体制でしたから
櫓屋さんのアレクサンダー大塚選手、もとい
「男盛り」に代役をお願いして~
アレクと菊田の遺恨はともかく、メニュー
もう櫓屋さんでは「男盛り」しか食べないと
決めてますから、デフォのをお願いして
100円引きのサービス券を持ってきてるから
1,150円になる
他の函館「二郎インスパイア系」と比べたら
、高くも安くもない印象
店内
でも櫓屋の男盛りは、インスパイアの枠をはみ
出てるというか、気にしてない風なんだよな
型はキッチリと整えてあるけど
卓調
他のお客さんは普通に「櫓そば」、あと
「昔風」がよく出てた
私のがはこばれてきて
みなさんの、視線が突き刺さります
マリオの櫓そば男盛り
豚も縦に刺さっていて、通常価格は1,250円
汁が服に跳ねないように気をつけながら、
天地を返して
押し込んで、グイグイっと~
リフトアップ
シャキッとつるつる、あまじょっぱくて
美味い
ニンニクもジャキジャキ
のびにくい細麺がもやしと一緒にスルスル
と入ってしまう
「櫓そば感」も大チャージできて
なまら満足
櫓屋の櫓そば男盛りで2up
中華そば櫓屋(やぐらや)
北斗市七重浜2丁目37-3
0138-48-5585
次回は、
函館朝市駅二市場@朝市食堂二番館!!
わさび醬油になまらむせる、まじで止まらない編
コメントする