函館のマリオです
先日、
函館市中道1丁目の「なかみち食堂」
1ヶ月ぶり14度目の登板
地図はコチラ←
この日の朝食は、中道1丁目の「なかみち食堂」
さんにやって来ました
健康診断が終了しまして、23時間ぶりの食事と
いうことでして
胃の中はですね、バリウムと発泡剤と薬で
最高に機嫌が悪いわけですけども
1ヶ月ぶり14度目の登板
地図はコチラ←
この日の朝食は、中道1丁目の「なかみち食堂」
さんにやって来ました
健康診断が終了しまして、23時間ぶりの食事と
いうことでして
胃の中はですね、バリウムと発泡剤と薬で
最高に機嫌が悪いわけですけども
なかみち食堂さんでの「カツカレー」を目指して
耐え抜いたわけですので~
メニュー
品数と、プライス戦線に動きは無し
久しぶりに10時過ぎに来たので、客数がかなり
あって新鮮です
店内
お客さんはみなさんカップルでして、「大丈夫
かいな」と余計な心配をしてしまいますが
しっかりと完食なさってたな
卓調
カップルさん達の若さが「眩しい」
眩しいからそれがよく見えなくて、じっと
私の手を、見た
はこばれてきます
マリオのなかみち食堂のカツカレー
ご飯少なめにしてもらって、800円
この後、普通盛りの「カツカレー」もはこば
れていって
なんか、あまり量が変わらないように見えた
別角度からも確認する
ちょい、まてよと
今更どうしようもないけど「ゴスペル」
さんの3年近く前の記事を参考にした
そしたら確かに、これで少なめだった〜
リフトアップ
粉とスパイスの風味、玉ねぎの甘味に
香ばしさをいつまでも失わないカツが
美味い
最高だ
後半、発泡剤とのバトルになるけど
一匙、一匙づつ推し進めて
なかみち食堂のカツカレーで2up
なかみち食堂
函館市中道1ー3‐13
0138‐51‐1891
次回は、
七飯町峠下337@ラッキーピエロ峠下総本店!!
テラス席なまらワイルド、すぎだ編
コメントする