函館のマリオです
先日、
函館市山の手3丁目の中国料理「中和廊」
約3年ぶり3度目の登板
地図はコチラ←
この日の昼食は山の手3丁目の中国料理「中和廊」
さんにやって来ました
今夏に閉業したと聞いてたんですが、最近また改
めて開業したとの新聞記事を読みまして
ちょっと間が開きましたが、試しに12時ちょうど
に店内を覗いてみたら掛け値なしの、満席
でも、ご婦人方のグループが「もう出るのでどう
ぞ」と声をかけてくださった
人の情けがなまら、身に染みて~
ご婦人方に手を振って、メニューと卓調
私はムースールー、妻は半チャーハンセットを
お冷到着と同時にお願いする
駐車スペースは埋まってるんだけど、次々と
お客さんは入ってきますから
カウンター席なんか、すし詰めでもう
一番左の方の左足なんかあれは、
あれは見てて胸が詰まりそうになって、店内
テレビはなくなってて、BGMもなし
スタッフさんも、めちゃ忙しそう
マガジンラックから「オカルト本」を取って読み
ながら前回に、なまらからんでしまった「池D」は
最近、奇跡の再開で~
はこばれてきました
マリオの中和廊のムースールー炒飯
たっぷりのムースーに高さのある炒飯で、
900円
スープもさっぱりと、でもあと引く味
妻の半チャーハンセット(醤油)は900円
これまた滋味ってる印象で~
リフトアップ
ムースールーの汁が染みたところを、からめて
美味い
妻の醤油ラーメンのスープをからめても美味しい
もの凄く忙しそうでしたから店主さんとスタッフ
さん、ご自愛ください~
中和廊のムースールー炒飯で2up
中国料理 中和廊
函館市山の手3ー21‐1
0138‐53‐2096
次回は、
函館市亀田本町65@クッキングショップ大林!!
お弁当がない、お願いしてみた編
コメント
コメント一覧 (3)
私が頼んだのは
エビチリと鳥みそラーメン。先代からのオリジナルの一品です
中和廊の名前ですが、弟子でも、のれんわけ
でもありません。
hakodatenomario
が
しました
先代の奥様が、色々と作る以外指導しています。
hakodatenomario
が
しました
9月1日より、再開。
以前と比べ、中華はしないそうです。
値段高いのには驚きました。
店主は、30代の若い人と伺ってます。
店主さんが、ムースールー炒飯を、以前、先代の食べて感動し、いつか、自分で、店を開く時に作りたいっての事でした。
hakodatenomario
が
しました
コメントする