函館のマリオです

先日、
函館市田家町5の「ラーメン麺次郎

DSCN9703

3年5ヶ月ぶり4度目の登板
地図はコチラ

この日の早い夕食は、田家町5のラーメン麺次郎
さんにやって来ました

最近気づいたんですが、石川町の麵次郎さんが「
はなぶさ」さんになっていて

それと関係なく、田家の麺次郎さんは通し営業を
ずっとされていた

で、田家の麵次郎さんと言えば個人的に「青いぽ
すと」なんですけどな~

DSCN9709

「青いぽすと」が我が家にポスティングされ
なくなって半年くらい経つ印象で、メニュー

告知はあったんですけど、まじにポスティン
グされなくなったとなるとですね

昨年までポスティングしてくれてた方に今更
ですけど本当に、ありがとうございました

DSCN9712

感謝の気持ちで店内と、奥の壁面にもメニュー

スタッフさんに「台湾らーめん」をお願いします

16時を過ぎてますがお客さんがポンポンと入って
来て

DSCN9710

メニューのB面と卓調

台湾ラーメンについて少し調べてたら、台湾の
新しい総統って見た目、なまら若いよなって

あと「総統」って響きを意識したのも「高田総
統」以来かも

はこばれてきます

DSCN9713

マリオのラーメン麺次郎の台湾らーめん

具材も薬味もたっぷりで、900円

麺量も、スープだってたっぷりとしてて

DSCN9718

スープリフト

見た目より全然さっぱり

そしてニラがもろにフレッシュ

DSCN9722

リフトアップ

風味が良くて、
美味い

歯触り爽やか

ゆっくりとですね、携帯でさらに台湾ラーメンを
検索しながら

けっこう本場のそれとは、見た目が違うように感
じるけど全然~


ラーメン麺次郎の台湾らーめんで2up


ラーメン麺次郎
函館市田家町5‐19
0138ー40ー1663

DSCN9742

次回は、
函館市富岡町3丁目@小さなチルカフェココロ
ストーンリバー!!

ワンピースもこち亀も、だいたい50巻編