函館のマリオです

先日、
函館市昭和3丁目の「とんかつ専門店 こぶた」

DSCN0286

半年ぶり7度目の登板
地図はコチラ

この日の昼食は、昭和3丁目とんかつ専門店
「こぶた」さんにやって来ました

七飯町の大中山から移転されて3年目ということで

それと関係はないんだけど、こぶたさん名物の
「セ・ボンカツ定食」を食べなきゃならんという
唐突な使命感にかられて

昨今の値上がりの波にのまれてですね

手の届かない「セ・ボン」になる、前に〜

DSCN0268

メニュー

「セ・ボン」は税込み1,430円ということでして

お冷を持ってきてくれたマスターに、それを
お願いします

マスター、この時間はワンオペっぽい

DSCN0271

焼肉屋さんみたいな、店内

実際に「泰山」という焼肉屋さんだったんですが

その後、ネパールカレー屋さんやテイクアウトの
からあげ屋さんを経て

DSCN0269

卓調とシェフのおすすめ定食

「こぶた」さんになって2年が経ったとのことでして

いつになく説明口調ですが「おさらい」でした

はこばれてきます

DSCN0272

マリオのとんかつ専門店こぶたのセ・ボンカツ定食

ライスに味噌汁、サラダに小鉢と香の物が付いて
1,430円

ご飯の盛りもしっかりとしたもので

DSCN0278

反転180度

琥珀色のスープに5つのカツが組まれてまして、その
スープの3箇所にからしが配置されてます

「貫禄」がですね、さすが

DSCN0276

側面からも凝視

頂上の緑は「揚げパセリ」

敷いてあるスープは「とろみ」がついていて、これは
ソースだったのかと

「からし」も一緒にからめながら

DSCN0280

ライスにポン

カリッとしてグシャッと、出し汁感たっぷりの
ソースも美味い

なにこれ!? 新食感

中の肉がホロッホロなんですけど

DSCN0283

箸でほぐして、ソースをもっとからめる

中は特製の「煮豚」なんだ

すごいなこれ、食べ応えもあってヘルシーで

DSCN0285

セルフのコーヒーは、マスターが持って来て
くださって

大中山のお店のことや「焼肉泰山」のお話しを伺う

でも私は「セ・ボン」についてもっと聞きたい

拡散してくださいって、笑いながらマスター

セ・ボン~


とんかつ専門店こぶたのセ・ボンカツ定食で2up


とんかつ専門店 こぶた
函館市昭和3丁目8‐17
0138‐84‐1110

image01

次回は、
函館市亀田本町7@キングベーク本店!!

あるの!? 夕暮れ「プルコギドッグ」編