函館のマリオです
先日、
札幌市中央区南1条西1丁目2の「ビル食堂でら」
初訪問
地図はコチラ←
この日の遅い昼食は、札幌市中央区南1条西1丁目2の
「ビル食堂でら」さんにやって来ました
今年最後の札幌編、1/5回目になります
先週末の3連休に、エスコンで行われている日ハムの
秋季キャンプを家族で見に行ったわけですが
まあまあ「爆発的」にエスコンは混んでいまして
時間的なものもあったとは思いますけど
子供3人(平均年齢7歳)を連れてでは、なにも~
その後、家族と別行動になって「大沢ビル」へ
このビルの3Fに「でら」は入ってます
特に告知するものもないから、隠れ家ともまた違う
「事務所感」が漂っています
メニュー
スタッフさんから「モバイルオーダー」ですとの
案内があって
卓上にあったバーコードをスマホで読み取って
「あいがけ丼」をお願いしました
最後に受付番号を4桁で入力してくださいと表示
されましたから、少し考えて「5963」
雰囲気のある、店内
16時くらいでしたが、お客さんもけっこう
入ってまして
みなさん、なまら「寡黙」だ
お冷を取ってきて、卓調
元々私も寡黙な方だから、問題はなくて
ちょっと酔ってきたかな~
はこばれてきました
マリオの「ビル食堂でら」の
麻婆豆腐&そばだしカレーあいがけ丼
サラダと味噌汁が付いて、1,050円
ありそうで、なかなか一度に食べる機会のない
組み合わせを
反転180度
スパイシーな香りもおだやか
もどして、中間地点にスプーンを入れて
リフトアップ
とろりとしたカレーに、ザラッとした麻婆が
美味い
2つの旨みを組み合わせて、最後まで新鮮な感覚で
食べられる
サラダもポテサラが入ってマイルド
ボリュームはちょっと、大盛りにすればよかった~
ビル食堂でら 麻婆豆腐&そばだしカレーあいがけ丼で
1up
ビル食堂でら
札幌市中央区南1条西1丁目2
大沢ビル3F
011ー252ー2502
次回は、
函館市若松町7@津軽屋食堂!!
鍋焼きうどんか、「鍋焼きそば」なのか編
初訪問
地図はコチラ←
この日の遅い昼食は、札幌市中央区南1条西1丁目2の
「ビル食堂でら」さんにやって来ました
今年最後の札幌編、1/5回目になります
先週末の3連休に、エスコンで行われている日ハムの
秋季キャンプを家族で見に行ったわけですが
まあまあ「爆発的」にエスコンは混んでいまして
時間的なものもあったとは思いますけど
子供3人(平均年齢7歳)を連れてでは、なにも~
その後、家族と別行動になって「大沢ビル」へ
このビルの3Fに「でら」は入ってます
特に告知するものもないから、隠れ家ともまた違う
「事務所感」が漂っています
メニュー
スタッフさんから「モバイルオーダー」ですとの
案内があって
卓上にあったバーコードをスマホで読み取って
「あいがけ丼」をお願いしました
最後に受付番号を4桁で入力してくださいと表示
されましたから、少し考えて「5963」
雰囲気のある、店内
16時くらいでしたが、お客さんもけっこう
入ってまして
みなさん、なまら「寡黙」だ
お冷を取ってきて、卓調
元々私も寡黙な方だから、問題はなくて
ちょっと酔ってきたかな~
はこばれてきました
マリオの「ビル食堂でら」の
麻婆豆腐&そばだしカレーあいがけ丼
サラダと味噌汁が付いて、1,050円
ありそうで、なかなか一度に食べる機会のない
組み合わせを
反転180度
スパイシーな香りもおだやか
もどして、中間地点にスプーンを入れて
リフトアップ
とろりとしたカレーに、ザラッとした麻婆が
美味い
2つの旨みを組み合わせて、最後まで新鮮な感覚で
食べられる
サラダもポテサラが入ってマイルド
ボリュームはちょっと、大盛りにすればよかった~
ビル食堂でら 麻婆豆腐&そばだしカレーあいがけ丼で
1up
ビル食堂でら
札幌市中央区南1条西1丁目2
大沢ビル3F
011ー252ー2502
次回は、
函館市若松町7@津軽屋食堂!!
鍋焼きうどんか、「鍋焼きそば」なのか編
コメント
コメント一覧 (1)
1upと2upの違いをおしえてください。3upもありますか?
hakodatenomario
がしました
コメントする