函館のマリオです

先日、
函館市上野町36の「軽食喫茶 パゴ

DSCN0757

1年2ヶ月ぶり3度目の登板
地図はコチラ

この日の2度目の朝食は、
上野町36の
「軽食喫茶 パゴ」さんにやって来ました

近くで用事を済ませた後、
お昼まで少し中途半端な10時半

そういえばパゴは10時オープンだったなと思い出して
行ってみたらパッと見、開いているのかわからない

もっと近づいて、そしたら

植木で隠れた右側の窓の左すみに〜

DSCN0737

ちゃんと営業中の札があって、パゴお食事メニュー

かなり前ですが「パゴのスパゲティは絶品」との
コメントがあったから、
今回はそれにドリンクをセットして

ドリンクは食後にコーヒーを、お願いしました

DSCN0734

店内

テレビが綺麗に映っていまして

前回にマスターが、電話でアンテナの修理を
依頼されてるところに割って入ったことを思い出す

B-CASカードの差し方を確認してくださいって

DSCN0739

卓カトラリーとパゴドリンクメニュー

結果テレビは、現状レコーダーから
映像を出力されているそうでして

力に全然なれなかったというか、これは完全に

「すすぺ」こいてしまった〜

はこばれてきます

DSCN0741

マリオの軽食喫茶パゴのスパゲティ

サラダ付きで、800円

このサラダにピクルスが添えられていて

そのピクルスがまた絶品なのはひとまず

DSCN0744

反転180度

ナポリタンのように見えますが、
アラビアータのようにも見える

ここでスープも到着

DSCN0752

リフトアップ

トロリとこくあまで、
美味い

自己主張の強いタイプじゃないけど
しっかりとした個性

粉チーズよりタバスコで引き締める

DSCN0754

+200円でセットのコーヒー

私の「すすぺ」で広がるマスターとママとの会話

次はこれ、スパゲティの上にカツって

乗せられないですか〜

軽食喫茶パゴのスパゲティセットで、2up


軽食喫茶 パゴ
函館市上野町36ー22
0138ー59ー3698

DSCN0762

次回は、
函館市本通2丁目@513ベーカリー!!

「台湾ドーナツ」と、
アルミ容器の鍋焼きうどん編