函館のマリオです

先日、
函館市昭和2丁目の「513ベーカリー北海道函館店

DSCN0779

初訪問
地図はコチラ←

この日は本通2丁目に、いつの間にかオープンしていた
印象の「513ベーカリー北海道函館店」さんに
やって来ました

雨の日に、なにげなくという体で訪れたんですが

いざ着いてみたら、函館市本通2丁目の513ベーカリー

「北海道函館店」が正式名称という
ことでして

これはなまら、立派な店名ですねとちょっと考えたら

日ハムも、コンサも「北海道」って~

DSCN0765

昨日確定したコンサのJ2降格はチェアマン的に
どうなんだろうかと、入口の「台湾ドーナツ」

今度は「プレミア12」優勝国の名前だ

「ミルク」と「きなこミルク」をトレーに乗せて

DSCN0767

店内

公式サイトで特に触れられてない「チーズケーキ」は
次回にします

妻と子供達にウケそうなのを、悩みながら

DSCN0770

マリオの513ベーカリー北海道函館店の

自家製牛肉ゴロゴロカレーパン、びっくりブー、
513フランクロール、雪の要請シマエナガパン、
昭和の揚げパン、台湾ドーナツ(ミルク)、2代目
黄金のメロンパン、
台湾ドーナツ(きなこミルク)と
袋代で1,938円

それぞれに、
家族から感想もいただきましたが割愛で

DSCN0772

お会計時にいただいた紙コップを入口の
ディスペンサーにセット

「すきやきセンター」にあったコーヒーのやつも、
こんなんだったよな~

DSCN0810

私用の台湾ドーナツミルクリフト

素朴で、ギッシリとしていて
美味い

手持ちの「鍋焼きうどん」にスッポリ収まる大きさ、
ボリューム

ザラリと甘くて

包み紙も、それっぽいから

「それ」って~


513ベーカリー北海道函館店の
台湾ドーナツ(ミルク)で、2up


513ベーカリー北海道函館店
函館市本通2丁目53ー21
0138ー84ー5130

DSCN0802

次回は、
函館市中道1丁目@なかみち食堂!!

「少なめ」と言わない活、編