函館のマリオです

先日、
函館市新川町1 はこだて自市場の「コーヒーマルシェ

DSCN1720

6年ぶり2度目の登板
地図はコチラ

昨年末のこの日の昼食は、はこだて自市場の
「コーヒーマルシェ」さんにやって来ました

自由市場に、ニシン漬けと豆漬けを買わせて
いただいてるお店がありまして

ついでに某店で、年末年始にかじる
「鮭とば」でもと思って来たけどこの日は
「自由市場の日」

2024年最後のそれだったからか、市場内は爆混みで〜

DSCN1746

店外のメニュー

コーヒーマルシェさんで少し休憩というか
せっかくだからお昼にします

3千円以上のお会計でもらった「ふっくりんこ」
1kgを持って中へ

DSCN1727

静かな店内

マスターに「いか刺し定食」をお願いして

あと何か、買い忘れてるものがあった気がする

紙に書いてきたのに、その紙が〜

はこばれてきました

DSCN1728

マリオのはこだて自市場のコーヒーマルシェ
「いか刺し定食」

小鉢とライスと味噌汁がついて、1,500円

この日は1,400円のプラス100円でした

DSCN1732

いか刺し

バキバキとはいかないまでも、
透明度はまずまず

ゲソとゴロも付いて

このくらいなら「通風」疑いも、
寝たままでいてくれるだろうと

DSCN1736

いか刺しをライスにポン

白めしと、
イカの刺身は美味い

お互いの甘さを引き立てる醤油、
〆る生姜

DSCN1742

食後にお願いしたホットコーヒーは450円

スモーキーで、器にたっぷり

ゆっくりしていたら買い物がめんどくさくなる、けど

「塩くじら」も買って〜


コーヒーマルシェのいか刺し定食で、
1up


コーヒーマルシェ
函館市新川町1ー2
0138ー22ー7686

DSCN1748

次回は、
函館市田家町16@麵屋 いっ徳!!

タンメンとシーフード、あと
ちゃんとした白髪ネギツン盛り編