函館のマリオです

先日、
函館市富岡町2丁目の軽食喫茶「カフェっコ」

DSCN2602

1ヶ月半ぶり10度目の登板
地図はコチラ

この日の昼食は、富岡町2丁目の
軽食喫茶「カフェっコ」さんにやって来ました

新年のあいさつへ、
カフェっコさんに行かねばならないと約一週間前

ギリギリ1月でしたからセーフかなということで

元気よく「あけおめ」をですね、

少しフライング気味にガラガラッと戸を引いて〜

DSCN2592

新年のあいさつをすませて、本日のおすすめ

「鯨汁」も終わって、いつも通りに定食を
「もつ煮」でお願いしました

コーヒーはブレンドをセットして

DSCN2591

小上がり席

店主さん達と、
話題は「まつまえバル街」なんですが

ぜひですね、参加したかったというか

「ラビット」か、「再開」か「青春」あたりの
スナックがあったら

無理だってしてみたかったなと

DSCN2594

セットのブレンドコーヒー、150円が先着

詳細をXでレポートされてる方がいて、
その方は松前の方じゃないみたいなんですが

かたじけないというか

松前側からの発信が、
公式の告知以外ほぼ無いのがまた

DSCN2590

卓調

「MB」ですよ

MB~

はこばれてきました

DSCN2596

マリオの軽食喫茶カフェっコの「もつ煮定食」

もつ煮にライス、玉子焼きとお新香で800円

何回だって書きますが、
カフェっコさんはまずライスが美味しくて

DSCN2599

反転180度

玉子焼きも、美味しい

「千枚漬け」みたいなのは懐かしくて

DSCN2601

リフトアップ

やわらかなモツに、
汁と薬味が美味い

没頭して

MB(松前バブル)についても、引き続き~


軽食喫茶カフェっコのもつ煮定食で、2up


軽食喫茶 カフェっコ
函館市富岡町2丁目37番19号

DSCN2645

次回は、
函館市湯川町1丁目@台湾料理美味鮮 湯川店!!

約12年前、ラーメンセット780円編