函館のマリオです

先日、
函館市昭和2丁目の昭和温泉「熊さん食堂

DSCN2686

4ヶ月ぶり17度目の登板
地図はコチラ

この日の昼食は、函館市昭和2丁目の
昭和温泉「熊さん食堂」にやって来ました

子供達が突然「ベンチコート」が欲しいとのことで
はいはいっと、アマゾンで調べたら
そこそこ(値段が)するから妻に相談する

もう少ししたら冬も終わるんだし、今買っても
来年になったらサイズ的に
着られなくなるんじゃないかって

確かにですね、
説得力十分なご意見

だからこそこれは、完全に「逆張り」チャンス~

DSCN2709

昭和温泉

子供達のポイントupのために、
昭和タウンの「ゼビオ」でいろいろあって
お腹が空いて

近所で一番手ごろな食堂へ

DSCN2687

熊さん食堂のメニュー

名物の「天丼」「天ざる」と同売価で
最高額の「えび天そば」の食券を買って

カウンターでお願いしてお茶を取ってきます

DSCN2695

食堂内

オープンから少し経ってますが空いていて

いつもはもっと混み合って、
殺伐とまではいかないまでも

なにかこう「ケンケン」してる時間なんだけど

DSCN2690

卓調

ゆったりと「ゼビオ」でのプログラムを
考えながら

でも汁に浸かった、天ぷらそばなので
カウンターを注視して

ベルが鳴って取って来ます

DSCN2697

マリオの昭和温泉の熊さん食堂の「えび天そば」

ばくんと大きい海老が2本にネギで、690円

急いではいはいっと

DSCN2700

反転180度

天丼や天ざるの海老とちがう

具体的言うと大きさが、全然

ともかく一味を振ってサクッと

DSCN2707

えび天リフト

汁に浸かってる部分の海老を一口

それを置いてすぐに

DSCN2705

リフトアップ

シャキッとした麺と辛めのツユが、
美味い

すぐさまもう一本のツユに浸っているところをパクリ

そしてそばに海老天、ツユをはさんでそばに海老

これは無限ループというか

もう帰りに「+10cm」で買ったれ~


昭和温泉 熊さん食堂のえび天そばで、2up


昭和温泉 熊さん食堂
函館市昭和2‐39‐1
0138‐42‐4126

DSCN2734

次回は、
函館市美原4丁目@アジアンダイニング三吉!!

黒博多ラーメンにネギトロ丼か
日和って、回鍋肉飯なのか編