函館のマリオです
先日、
函館市本町34の「らぁ麺SAKABA KU-KAI(空海)」
初訪問
地図はコチラ←
この日の昼食は、函館市本町34の
「らぁ麺SAKABA KU-KAI(空海)」さんにやって来ました
「スーパーアークス千代台店」へ買い物に向かう途中、
全然ですね、存じ上げないラーメン屋さんの幟を発見する
食べログを確認してみたら、
「KU-KAI(空海)」さんというラーメン店で昨年の6月に
オープンしていまして
これはとりあえず「アークス千代台店」は置いておいて
Uターン~
中に入って、メニュー
店主さんに「塩」をお願いします
パッと見て「炙」かなって印象でしたから
持参した「ダテパーラーメンガイド」を開く
載ってないのでインスパイア系か、
それ以外の何かなのか
それはともかく、店内
懐かしい音楽が次々と流れていて、
「浜田麻里」さんの「リターントゥマイセルフ」が
かかった瞬間
思わず、店主さんに話かけてしまう
以下妄想
メニューのB面と卓調
マリオ「店主さんって浜田麻里さんと寺田恵子さんなら
どちらと飲みに行きたいですか?」
店主さん「むずかしいね」
マ「私だったら絶対にですね~」
妄想の途中で、
はこばれてきます
マリオのらぁ麺SAKABA KU-KAI(空海)の「塩」
受け皿も付いて、900円
「波唐草」の丼に親近感を感じて
反転180度
ガチッとまとまってまして
スープリフト
旨み濃く、透明度も高くいから
リフトアップ
プッツリと、ゆるストレートな麺も
美味い
もやしも調和を大切にしていて、
チャーシューも香ばしい
男子校生の集団が入ってきて、伝えたい
私は絶対にですね、
「あ・た・ま・が、ジャングルグルグル~」
らぁ麺SAKABA KU-KAI(空海)の塩で、1up
らぁ麺SAKABA KU-KAI(空海)
函館市本町34ー2
0138ー84ー8626
次回は、
函館市柏木町24@そば処 いがら志!!
「はまかじの光」が、イートインスペースに編
初訪問
地図はコチラ←
この日の昼食は、函館市本町34の
「らぁ麺SAKABA KU-KAI(空海)」さんにやって来ました
「スーパーアークス千代台店」へ買い物に向かう途中、
全然ですね、存じ上げないラーメン屋さんの幟を発見する
食べログを確認してみたら、
「KU-KAI(空海)」さんというラーメン店で昨年の6月に
オープンしていまして
これはとりあえず「アークス千代台店」は置いておいて
Uターン~
中に入って、メニュー
店主さんに「塩」をお願いします
パッと見て「炙」かなって印象でしたから
持参した「ダテパーラーメンガイド」を開く
載ってないのでインスパイア系か、
それ以外の何かなのか
それはともかく、店内
懐かしい音楽が次々と流れていて、
「浜田麻里」さんの「リターントゥマイセルフ」が
かかった瞬間
思わず、店主さんに話かけてしまう
以下妄想
メニューのB面と卓調
マリオ「店主さんって浜田麻里さんと寺田恵子さんなら
どちらと飲みに行きたいですか?」
店主さん「むずかしいね」
マ「私だったら絶対にですね~」
妄想の途中で、
はこばれてきます
マリオのらぁ麺SAKABA KU-KAI(空海)の「塩」
受け皿も付いて、900円
「波唐草」の丼に親近感を感じて
反転180度
ガチッとまとまってまして
スープリフト
旨み濃く、透明度も高くいから
リフトアップ
プッツリと、ゆるストレートな麺も
美味い
もやしも調和を大切にしていて、
チャーシューも香ばしい
男子校生の集団が入ってきて、伝えたい
私は絶対にですね、
「あ・た・ま・が、ジャングルグルグル~」
らぁ麺SAKABA KU-KAI(空海)の塩で、1up
らぁ麺SAKABA KU-KAI(空海)
函館市本町34ー2
0138ー84ー8626
次回は、
函館市柏木町24@そば処 いがら志!!
「はまかじの光」が、イートインスペースに編
コメントする