函館のマリオです
  
先日、
函館市的場町12のお弁当とおにぎりと惣菜のお店
「えんむすび」

DSCN3716

2年8ヶ月ぶり2度目の登板
地図はコチラ

この日の昼食は、函館市的場町12の
お弁当とおにぎりと惣菜
のお店
「えんむすび」さんにやって来ました

アークス千代台店で買い物を済ませた後

手頃な価格でお昼をいただけるところが
近くにありますようにと祈りながら、
Googleマップを開く

あ、テイクアウトだけど

「母さん」だ、しじみの〜

DSCN3719

えんむすびさんは「しじみの母さん」の
お友達の娘さんのお店だったよなと思い出しながら、
お弁当コーナー

入口で訴求してあった「天津飯」は
11時からということなので、
30分ほど早い時間でしたから「のり弁当」にします

そういえば、世の中には2種類のお弁当があって

DSCN3720

お惣菜コーナー

その2種類は「のり弁当」と「唐揚げ弁当」なんだけど

解説は、なんだったっけ~

お支払いを済ませて、かえりました

DSCN3723

マリオのえんむすびの「のり弁当」

ライス大盛りで、590円

メニューもいただいて、
電話注文いただけると確実とのことだから
ここに記録して

DSCN3724

蓋を開けます

紛れもない「のり弁」ですが、
から揚げがも入っているから感動して

DSCN3725

反転180度

磯辺揚げと赤ウインナーはペナッとした印象

我が家の冷蔵庫からタルタルソースを取ってくる

DSCN3728

リフトアップ

白身魚のフライも立派なやつだから、
美味い

ライスもしっかりと大盛りで、
全てのおかずが寄り添って

次は電話してから、

天津飯〜


えんむすびの、のり弁当大盛りで1up


おにぎり・弁当・惣菜 えんむすび
函館市的場町12‐13
070ー8527ー8819

DSCN3735

函館市美原1丁目@
サイゼリヤ函館グランディールイチイ!!

メニューを見てるだけと見せかけた、
高度な場所取り編