函館のマリオです
先日、
函館メガドンキホーテの「サンヴァリエ函館店」
2年10ヶ月ぶり3度目の登板
地図はコチラ←
翌日の朝食を求めにやって来たのは
函館メガドンキホーテB1の「サンヴァリエ函館店」さん
最近メガドンキで17時くらいに、
シャカシャカの袋にパンを詰めて
エスカレーターを上がってくる
外国人の観光客らしき家族連れを連続で見まして
何事かとB1へ降りて「サンヴアリェ」さんをのぞいたら
タイムセールとのこと
看板から100円ベーカリーの文字が消えて
しばらく経つんだけど、これは実質〜
17時以降は処分価格のものもあるということで、
真ん中のテーブルのパン
だいたいいつものやつと、
私がこの後におやつで食べるのを選んで
そういえば「サンヴアリェ」さんって個人的に
数年前に出来た印象なんだけど
ドーナツコーナー
函館メガドンキのサンヴアリェさんは
今年で11年目なんだよな
11年前ったらそれこそですね
選抜メンバー
それこそですね、11年前はともかく上に粉がふってある
「レーズンとくるみの田舎パン」なんだけど
お支払いしてシャカシャカの袋にセルフ入れて
かえりました
マリオ家のサンヴァリエ函館店のパン
ベーコンエピにレーズンとくるみの田舎パン、
サンヴァリエメロンパンと極うま甘口カレーに
こしあんドーナツに袋代で1,220円
なぜか私の「レーズンとくるみの田舎パン」は
マリオのメロンパン
息子が好きだから、用意したのに
割って積んで、
バフっと美味い
素朴で
ともかく、
私の「レーズンとくるみの田舎パン」は〜
サンヴァリエのレーズンとくるみの田舎パンは、2up
サンヴァリエ函館店
函館市美原1ー7‐1
メガドンキホーテ函館店B1
0138-43-3181
次回は、
函館市北美原1丁目@らーめん若大将 北美原別邸!!
子供達とサービスのドリンクバー、
私の150円クーポン券編
2年10ヶ月ぶり3度目の登板
地図はコチラ←
翌日の朝食を求めにやって来たのは
函館メガドンキホーテB1の「サンヴァリエ函館店」さん
最近メガドンキで17時くらいに、
シャカシャカの袋にパンを詰めて
エスカレーターを上がってくる
外国人の観光客らしき家族連れを連続で見まして
何事かとB1へ降りて「サンヴアリェ」さんをのぞいたら
タイムセールとのこと
看板から100円ベーカリーの文字が消えて
しばらく経つんだけど、これは実質〜
17時以降は処分価格のものもあるということで、
真ん中のテーブルのパン
だいたいいつものやつと、
私がこの後におやつで食べるのを選んで
そういえば「サンヴアリェ」さんって個人的に
数年前に出来た印象なんだけど
ドーナツコーナー
函館メガドンキのサンヴアリェさんは
今年で11年目なんだよな
11年前ったらそれこそですね
選抜メンバー
それこそですね、11年前はともかく上に粉がふってある
「レーズンとくるみの田舎パン」なんだけど
お支払いしてシャカシャカの袋にセルフ入れて
かえりました
マリオ家のサンヴァリエ函館店のパン
ベーコンエピにレーズンとくるみの田舎パン、
サンヴァリエメロンパンと極うま甘口カレーに
こしあんドーナツに袋代で1,220円
なぜか私の「レーズンとくるみの田舎パン」は
マリオのメロンパン
息子が好きだから、用意したのに
割って積んで、
バフっと美味い
素朴で
ともかく、
私の「レーズンとくるみの田舎パン」は〜
サンヴァリエのレーズンとくるみの田舎パンは、2up
サンヴァリエ函館店
函館市美原1ー7‐1
メガドンキホーテ函館店B1
0138-43-3181
次回は、
函館市北美原1丁目@らーめん若大将 北美原別邸!!
子供達とサービスのドリンクバー、
私の150円クーポン券編
コメントする