函館のマリオです
先日、
函館市桔梗3丁目のらぁめん「めんきち」
7ヶ月ぶり5度目の登板
地図はコチラ←
この日の昼食は、函館市桔梗3丁目の
らぁめん「めんきち」さんにやって来ました
前回に伺った時にめんきちさんが
「朝ラーメン」を提供されていると知りまして
産業道路の外側で、麺類の朝営業って
「仁山のおにぎり屋」さんくらいしか記憶にないから
これはもうハイテンションでですね
約半年間、そのテンションを維持したまま〜
朝らぁ~メニュー
「朝のシルクTK麺」の提供は休止中とのことでしたので、
「朝のかけ中華そば」をお願いします
「かけ」とはいえ、専門店のラーメンがワンコインで
いただけるなんて素晴らしすぎるなと
店内
10時15分くらいの時間で、
あずましく過ごさせていただいて
ぼんやりと
先日、携帯ショップ(スタイル)でアイフォンが
50万円になるかもみたいな案内を受けたことを
思い出した
お冷とその他のメニュー
昔、ソニーが出していたバイオというパソコンは
そのくらいする物もあって普通に売れていたなと
液晶テレビだって、
32インチが20万を切ったら即買いだって時代が~
はこばれてきました
マリオのらぁめん めんきちの「朝のかけ中華そば」
お麩も添えられて、500円
想像してたよりもどっしりとした印象で
反転180度して側面
ネギだって薬味というよりは、しっかりと「具材」
スープリフト
淡口ですが、
塩味がぴたりと旨味をひきしめる
このツユもたっぷりだから嬉しくて
リフトアップ
麺がプルプルで、
美味い
ずっとすすり続けたくなる、良麺を
スープをたっぷり使って咀嚼しながら
まじで美味しい
それにしてもあの時アイオーの
32Mのフラッシュメモリ(ガンダム)が、
3,980円だったか~
らぁめん めんきちの「朝のかけ中華そば」で、2up
らぁめん めんきち
函館市桔梗3丁目41ー11
0138ー86ー9511
7ヶ月ぶり5度目の登板
地図はコチラ←
この日の昼食は、函館市桔梗3丁目の
らぁめん「めんきち」さんにやって来ました
前回に伺った時にめんきちさんが
「朝ラーメン」を提供されていると知りまして
産業道路の外側で、麺類の朝営業って
「仁山のおにぎり屋」さんくらいしか記憶にないから
これはもうハイテンションでですね
約半年間、そのテンションを維持したまま〜
朝らぁ~メニュー
「朝のシルクTK麺」の提供は休止中とのことでしたので、
「朝のかけ中華そば」をお願いします
「かけ」とはいえ、専門店のラーメンがワンコインで
いただけるなんて素晴らしすぎるなと
店内
10時15分くらいの時間で、
あずましく過ごさせていただいて
ぼんやりと
先日、携帯ショップ(スタイル)でアイフォンが
50万円になるかもみたいな案内を受けたことを
思い出した
お冷とその他のメニュー
昔、ソニーが出していたバイオというパソコンは
そのくらいする物もあって普通に売れていたなと
液晶テレビだって、
32インチが20万を切ったら即買いだって時代が~
はこばれてきました
マリオのらぁめん めんきちの「朝のかけ中華そば」
お麩も添えられて、500円
想像してたよりもどっしりとした印象で
反転180度して側面
ネギだって薬味というよりは、しっかりと「具材」
スープリフト
淡口ですが、
塩味がぴたりと旨味をひきしめる
このツユもたっぷりだから嬉しくて
リフトアップ
麺がプルプルで、
美味い
ずっとすすり続けたくなる、良麺を
スープをたっぷり使って咀嚼しながら
まじで美味しい
それにしてもあの時アイオーの
32Mのフラッシュメモリ(ガンダム)が、
3,980円だったか~
らぁめん めんきちの「朝のかけ中華そば」で、2up
らぁめん めんきち
函館市桔梗3丁目41ー11
0138ー86ー9511
次回は、
東京都豊島区長崎1丁目@南天 本店!!
夏はレゲエ、偏見編
コメントする