函館のマリオです
先日、
函館市千代台町14の「CASTILLO(カスティーロ)39」
初訪問
地図はコチラ←
この日の昼食は、函館市千代台町14の
「CASTILLO(カスティーロ)39」さんにやって来ました
千代台のアークスさんで買い物を済ませた後、
内環状線を西へ
南茅部線を横切って中島廉売手前で
教育大通を北に向かい、家に帰る途中
ちょっとラスタな幟を発見して
その色合いから「T.M.スティーブンス」さんが、
頭をよぎって~
故T.M.スティーブンスさんは私の父親みたいな
年齢だったんだと、没後に知ってメニュー
とにかく何か食べていこうと、「タコライス」と
「ブリトー」と「タコス」がありましたから
タコライスをレギュラーサイズで
呼び鈴を押して、スタッフさんにお願いしました
イートインもできそうなベンチで待ちます
そういえば近くに、
新しい「おにぎり屋」さんもできている気がして
もっと近くから聞こえる内装工事の音を楽んでいたら
呼ばれて受け取って、ベンチに座りました
マリオのCASTILLO(カスティーロ)39の
3種のチーズタコライス
なまらめんこい袋に入って、1,300円
袋を取って大きい容器に先割れスプーン
紙おしぼりも大きめ
蓋を開けて
ソースも具材もたっぷりで色鮮やか
反転180度
盛り付けも立体的で見栄えが良いから
リフトアップ
力強い味わいに
ライスもずっしりと入っていて、美味い
ちょっと食べきれないかと思ったけど
飽きずに完食
食感も楽しいからか
スッキリとして~
CASTILLO(カスティーロ)39の3種のチーズタコライスで、
1up
CASTILLO(カスティーロ)39
函館市千代台町14ー8
070ー5283ー8359
次回は、
函館市桔梗4丁目@大阪王将 函館桔梗店!!
餃子のお皿と、カレーライス編
初訪問
地図はコチラ←
この日の昼食は、函館市千代台町14の
「CASTILLO(カスティーロ)39」さんにやって来ました
千代台のアークスさんで買い物を済ませた後、
内環状線を西へ
南茅部線を横切って中島廉売手前で
教育大通を北に向かい、家に帰る途中
ちょっとラスタな幟を発見して
その色合いから「T.M.スティーブンス」さんが、
頭をよぎって~
故T.M.スティーブンスさんは私の父親みたいな
年齢だったんだと、没後に知ってメニュー
とにかく何か食べていこうと、「タコライス」と
「ブリトー」と「タコス」がありましたから
タコライスをレギュラーサイズで
呼び鈴を押して、スタッフさんにお願いしました
イートインもできそうなベンチで待ちます
そういえば近くに、
新しい「おにぎり屋」さんもできている気がして
もっと近くから聞こえる内装工事の音を楽んでいたら
呼ばれて受け取って、ベンチに座りました
マリオのCASTILLO(カスティーロ)39の
3種のチーズタコライス
なまらめんこい袋に入って、1,300円
袋を取って大きい容器に先割れスプーン
紙おしぼりも大きめ
蓋を開けて
ソースも具材もたっぷりで色鮮やか
反転180度
盛り付けも立体的で見栄えが良いから
リフトアップ
力強い味わいに
ライスもずっしりと入っていて、美味い
ちょっと食べきれないかと思ったけど
飽きずに完食
食感も楽しいからか
スッキリとして~
CASTILLO(カスティーロ)39の3種のチーズタコライスで、
1up
CASTILLO(カスティーロ)39
函館市千代台町14ー8
070ー5283ー8359
次回は、
函館市桔梗4丁目@大阪王将 函館桔梗店!!
餃子のお皿と、カレーライス編
コメントする